みんなのレビューと感想「MAJOR」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小学生の時にアニメ見てそこから好きな作品の一つ。最近大人になってから全部見返す機会があって見たけどやっぱり好き
by (๑⃙⃘❛-❛๑⃙⃘)-
0
-
-
5.0
野球マンガの金字塔の一つ。タッチは高校野球一筋だったけど、メジャーはその後も続いていて、題名の通りメジャーリーグにも繋がっていく。これを読んで野球始めた少年も多いんじゃないかな。
by たくボソ-
0
-
-
5.0
野球漫画の最高峰
中学生の時にリアルタイムで読んでましたが、懐かしくなり再度読んでみたらやっぱり面白い!吾郎の人間ドラマが胸熱です。そしてバッテリーの寿くんの存在も大きいです。野球をよく知らない人でも楽しめる作品だと思います。
by なまらたら-
0
-
-
4.0
アニメにもなりました
自分は原作漫画がすきです。漫画はうらぎらないです。野球最初は分からなくても段々分かるようになってきます。青春です。メジャーアニメ化されてロードオブメジャーの曲好きだったなぁ。
by リエ?-
0
-
-
5.0
子供の頃から大好きな漫画で野球ものの中ではナンバーワンですね。野球以外の事はほとんど何も出来ない分野球に全てを注いでるのが良い。
by イベルタル。-
0
-
-
5.0
おもしろい
30年前に読んでハマり、改めてよんでみても全く色褪せていない野球マンガの名作です。読んでいない方は是非!
by ハゲオカスティ-
0
-
-
3.0
ダイヤのAとか野球漫画ってたくさんあるけど、私の世代ではこれがドンピシャかな。
テレビアニメでもやってたから懐かしくて読んだけど、大人になってからの方が、キャラクターそれぞれの気持ちが響いてくる気がしましたby xytkzp-
0
-
-
5.0
野球少年はこれは絶対読んでいるはず。
才能、努力、挫折、友情。少年漫画の全てが詰まったスポーツ漫画です。by 主人公頑張れ-
0
-
-
3.0
連載当時途中まで読んでいましたがプロ編になってから断念…面白いけどこの作品に限らず野球漫画はやっぱり少年野球の方が見応えがあると思う
by s,i-
0
-
-
4.0
おとさんみたいに
吾郎は人生波瀾万丈だけど、上手く手を差し伸べてくれる人に出会って自分の可能性を信じて仲間と衝突しながらも突き進んでいけてうらやましい
by ツノチャン-
0
-