みんなのレビューと感想「笑ゥせぇるすまん」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!昔TVでやってたのを観てました。モグロフクゾウ、やっぱりいいキャラしてます。心の隙間お埋めします。名セリフですね。
by momo02-
0
-
-
5.0
昔から大好きな作品です!私はテレビアニメで知っていましたが、漫画をまたみたくなって今読み返しています!人生勉強になります!
by メロン娘-
0
-
-
3.0
ダークさがおもしろい
ブラックコメディの世界観がA先生だなぁという感じです。
楽しい展開ばかりじゃないのに、ついつい読み進めてしまいますby ストラットフォード-
0
-
-
5.0
怖いものみたさ
大好きでした!ドーン!が少しトラウマになるくらい怖いけどハマる中毒性のあるヤバいお話。人の影の部分が見えてくる。
by さくさんかーみん-
0
-
-
3.0
懐かしい
子供の頃よく読んでました!モグロさん子供ながらにすごく印象的でこわかったです。絶対出会いたくないですね。でもマンガはおもしろい!
by ティやつ-
0
-
-
4.0
ザ・ブラックユーモア!
子供の頃テレビで見てたので懐かしくなりました。決して悪い人が陥れられるわけではないところが、何か深いというか大人のお話って感じです。
by コリンセイ-
0
-
-
4.0
ずーっと前にテレビで放送されてましたね。ブラックユーモアというか大人のマンガで面白かった。だいたい皮肉な結果になってしまうけど、たまーにハッピーエンドがあって。
by やっちゃんふくちゃん-
0
-
-
2.0
一話はちょっとひどい(笑)
90年代にこどものときアニメで見て怖いけど興味深かった。はじめて読んだけど第一話は何も主人公は悪いことしてないのに可哀想だった。
話はそれるが、出会い系やマッチングアプリがない時代のほうが相手に夢を抱けて良かったなとしみじみ感じてしまった。by たなかまきみ-
0
-
-
4.0
大人になった今…
昔、テレビで見ていた時は、深く考えていなくて、何となく不気味だけど、面白い漫画だなと思っていた。大人になった今、読み返すと、(1話目)騙されて可哀想だと思うのか?女性が人形だと一度も言っていないから悪くはないよね…とか?自分のことしか考えていないいじけた男にちょっとイタズラしただけ?ともとれる…何だか深い話なのかも知れない。
by picapica-
0
-
-
4.0
初めて読んだ
藤子先生を偲んで読ませていただきました。孤独の闇は払拭されることなく、現在に至っているのかなと感じるし、あの頃よりも酷い時代を藤子先生も感じておられたのではと。悲しいですが。
by Patri-
0
-