みんなのレビューと感想「美味しんぼ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 325話まで配信中(31~40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勉強になる
マグロにマヨネーズをつけて食べると大トロの味になる、というのを知ったのがこの漫画だったような。。でもとにかく料理に詳しくなれるし語彙が増えるのでおすすめ!
by ぷくる-
0
-
-
4.0
懐かしい☆
昔、アニメで見たことあって、懐かしくて読み始めたら、また気になって読んじゃう♪♪まだまだ途中早く読みたいです♪
by アンパンマンラブ-
0
-
-
5.0
名作だと思います。
テレビドラマの印象が私は強いのですが、漫画をよく再現してると思うし、それは原作がしっかりしてるからだと思ってます。by ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡37-
0
-
-
5.0
アニメでハマって読みました。
それぞれのキャラに個性があって、この中でも富井副部長が一番好きです。嫌味なこと言うけど詰めが甘くどこか憎めない、なんだかんだで山岡と上手くやってる良い上司だと思います。by バビントン-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔実家にあったなぁ、とノスタルジックな気持ちにさせられる漫画。
この漫画から得たうんちくはまぁまぁある。
個人的にはトンカツ屋に行くたびに「学生さん‥」のフレーズを思い出す。by むにむむ-
0
-
-
5.0
楽しく読めました
食べ物で面白い話作れるって単純にすごい。自分だったら思い付かない。
食べてみたい!とかわくわくしながら読めて楽しいです。by カルモ-
0
-
-
4.0
懐かしい
山岡くんと栗田さんの恋愛模様とか、美味しい料理とか、懐かしいです。素材にこだわって作るのとか良いですよね、この漫画から学んだ気がします。アニメも好きでした!
by きんすー-
0
-
-
4.0
ずっと前からある料理漫画ってイメージですね。見てて美味しそうだし、とても勉強になる事がたくさん書いてあります。
by ちゃんえる-
0
-
-
5.0
むかしアニメの放送を見てハマったのがきっかけで好きになりました。料理はこころだってセリフがとても刺さりました。
by きみきみきみきみきみきみ-
0
-
-
4.0
お腹空く
美味しんぼといえば、毎回出てくる美味しいお料理ですが読む時間帯によってはとてもお腹が空きます笑 物語も好きだけど出てくるお料理も魅力的です。
by あーちゃん753-
0
-