【ネタバレあり】蒼の封印のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
この作者さんが大好きなので、懐かしくて読んで見ました。やっぱり面白いです。鬼とそれを退治するひと!この2人のこれからが楽しみです
by すーらん-
0
-
-
5.0
最後がよかったです
全巻持っています。最後に重大なネタバレのあるお話。それは半ば匂わさせてはいたけれど衝撃でした。そしてあの時こうだったら、等色々考えさせられました。全体的にスピード感あり、恋に落ちる理由も自然で読みやすく、切ないシーンも多い。テーマもしっかりしている名作です。
by carbonroller-
1
-
-
3.0
他の
他のシリーズは大好きでこの作家さんの物語の展開がハラハラドキドキからのきゅんきゅんにいつもやられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読んで懐かしさもあり再び読み返した作品です。鬼と鬼狩りの関係でありつつ恋をすると言うところから世界観がおもしろく、何年経っても楽しめる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後
この先生の独特な世界観に引き込まれて、つい読んでしまいます。最後がやはり衝撃的で、単純なハッピーエンドとはいかないけれど、愛のある作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて面白い
学生の時に読みましたが、やはり今読んでも面白いです。
蒼子がとにかく美しい。
作者が、1番悔いが残っている作品らしあので、確かにそう思って読めば迷走感もあるのかも?by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい
闇のパープルアイと同時期?幼いころに単行本で読んでいました。
逃げられない宿命を背負う主人公。
最後には幸せになってもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
東家の蒼龍、西家の白虎、北家の玄武、南家の玄武。「方位の四神」で全体の人間関係が作られていて、で舞台は京都かと思いきや、長野の鬼無里や富士が舞台。しかも主人公は遠い昔の女王の生まれ変わり、その仕組みはクローン技術という、あり得そうであり得ない展開。
この微妙な既視感と親近感で物語にどんどん引き込まれてしまう。
以前、単行本を持っていて、でも引越しの時に手放してしまったんだけど、今更ながらにハマってしまって、あの時手放したことを今更ながら後悔してます。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
美しい鬼の話
ある日突然目覚める美しい鬼の主人公。
自分を殺そうとする白虎の当主と恋に落ちてしまい・・・
玄武、朱雀と関わってきます。
長野に鍵があったりして、面白いのですよね。
夢中でになって読めます。by きららの星-
0
-
-
5.0
懐かしい
若い頃に読んでて懐かしくなり無料分までとりあえず読みました〜。ちょっと古いですが懐かしい気持ちに戻れて楽しかったです。
by 匿名希望-
0
-