【ネタバレあり】闇金ウシジマくんのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:18話まで 毎日無料:2025/04/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全506話完結(45~63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人生の終止符をうつ
ウシジマ率いるカウカウファイナンスが身の程を知らず無計画に金を借りにくる人間からとことん絞りとり最終的に自分自身の身の程をわからせある意味改心させる正義の話!
by マルイケ-
0
-
-
4.0
社会に警鐘を鳴らす作品
読むと病むと聞いていたので、長年興味はありつつも敬遠していました。が、一部の読者には永久不滅の名作としてバイブルのように崇められているので、意を決して数日で読破。←正確には途中、いくつかのエピソードはスキップ中。これから戻って読みます。
なるほどなるほど、確かに闇すぎる…!
でも、お金の話がタブー化されてる日本で、これを教科書にしたほうがよほど若者の実になる教育になり得るんじゃ?とも思いました。お金のこと、消費者金融の闇、一度ハマると地獄を見ること、貧困は繰り返されること、貧富の差と搾取体質の現代などなど。
心がえぐられる描写が痛いですが、でも最初の数話で離脱してはウシジマくんの深さや社長の人間性は伝わりません。
最後のほうでなんとなくキーマンぽくチューボウ君が描かれるので、てっきり最後この子が敵討ちで社長をヤるのか…?なんて思いながら読んでました。まだ最後までいっていない方は、お楽しみに…。
そしてちょっと気になる、
苅部はカウカウを辞めてどこにいったのー?
この漫画の数少ない癒しのような存在の竹本君は、どうなったのーー?(私が読み飛ばした??)
暴力のシーンがあまりに目に痛くて、⭐︎はマイナス1です。
心優しい高田と、最後まで憎めないマサルが、良いキャラでした。by 虫歯ケリーちゃん-
0
-
-
5.0
人間の弱い部分が浮き彫りになったようなマンガで、きっと本当にこういった環境に身を置いてる人もいるはず。
勧善懲悪というか、悪が悪を成敗する感じが逆に痛快でおもしろい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安易に借金をしてはならないと教えてくれる作品です。
遊びたいけどお金がないのなら、遊ぶのをガマンすればよいというとても単純なことを気づかせてくれます。
ちょっとエゲツない描写があります。
真っ当に生きたいです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
丑嶋くんのギャップが、カワイイと言ってよいのかそんな顔するのね、ウサギの前では。男が男に惚れるって言われた後の絵が…ワザとやんか(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいし興味深いんだけど、どんどん鬱々となるマンガです笑
ドラマ作品が面白かったので原作も読んでみました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ウシジマ
ドラマ・映画全てのウシジマくんを見ています!!
ドラマの山田孝之くんの役がとても印象的でウシジマくんファンになりました。
これからもウシジマくん読みます!by カズキング-
0
-
-
3.0
ドラマの原作
最初は山田孝之主演のドラマが気になって、ドラマを何回か見た。めちゃコミで検索をかけたらヒットしたので無料巻から読み始めた。楽しみに読み続けたいと思います。お金って使い方間違えると怖いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマのシーズン1でしか
ドラマのシーズン1でしか見たことなくて、気になっていたので原作も読んでみました。やはり原作の方がエグい描写がいっぱいあるなあと感じますね、全然大丈夫なクチですが←
現実にこんなことあるのかなと思いつつも、闇金に手を出してしまうまでの経緯はなんだかリアルな感じがしてしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマの方を観たことがあったので、漫画も気になって読んでみました。
ドラマにはないセリフがあったりして面白かったです。by 匿名希望-
0
-