みんなのレビューと感想「ふしぎ遊戯」(ネタバレ非表示)(123ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
はまります!
子供の頃に読んで、こんな面白い漫画があったのか!と、ドがつくほどハマりました。またここで読めるなんてすごい嬉しいです!
主人公が等身大の女の子で、志望校に合格してお母さんの期待に応えたいけど、いまいち成績が伸び悩んでいて…とか、リアルな悩みを抱えているところから親近感。主人公を応援したくなります。
舞台は受験とは全く関係のない本の中で繰り広げられる冒険?です。
七星士たちもそれぞれ個性が光り、主人公のひたむきな姿勢、恋愛あり、友情ありのストーリーの行方に引き込まれます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かし!
ふしぎ遊戯、当時読んでない子はいなかったんじゃないかと思うくらい人気でしたね。
私もたまほめ(漢字忘れた)とか、登場人物に恋したもんです。
登場人物の名前が、確か四文字が多くて、
その響きがまた素敵で。
みあかも可愛いし、ちょっぴりエッチなのが当時刺激的でした。
ちょっと久々に読んでみようかなと思います。by あをい林檎-
0
-
-
5.0
懐かしくて面白いまんがのひとつ!
ストーリーがまず面白い、そして話が進んで行くごとに主人公の成長が見られます。
そして何よりたまほめがカッコいいんだなぁ(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき
いつ読んでも面白いです。
美朱と鬼宿のラブラブなところもすきですし。
また悲しいところも多々あり何度も涙しました。
私は柳宿が大好きだったのでそのシーンでは辛くて辛くて1日泣いてました、、、
ゆいちゃんと美朱の関係もなんとも複雑だったり読んでるこっちとしては教えてくださいあげたいって思いながら読みました。
出てくる皆さんがイケメンだし可愛いしので見てるだけでも楽しいです。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
昔の作品なので絵は少し古いと感じるかもしれません。でもとても読み応えのある作品です。じっくり読みたい人にはおすすめだと思います。恋はもちろんだけど、それだけじゃなく、仲間が最高です。私は泣きました。主人公だけではなく他のキャラクターの事もしっかり描かれているので、他のキャラクターにも感情移入ができます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回読んでも面白い
昔流行ってよく読んでいて、たまたま発見し、また読み返しています。
何度読んでもやっぱり面白いなーと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も泣いた作品!
私は、まずテレビアニメを観て
超!が付くほど どハマりして、
アニメの次週放送日が待てず、本屋に駆け込み、マンガを買い込んで読みあさっていました。
美朱は、おバカでドジで時々イラっとくることもあるけど、
とにかく何事にも誰にでも一所懸命な女の子。
真っ直ぐだし、とてもピュアな子です。
朱雀七星士、青龍七星士など沢山の登場人物が出てきますが、
誰が誰かわからなくなったり、
ストーリーに混乱したりすることは無いと思います。
笑ったり、号泣したり、本気で腹が立ったり、悔しかったり、読んでいて感情が忙しくなりますが、
そうさせてくれるマンガには、なかなか出会えません。
全力でオススメできる作品です!by かきりんご-
9
-
-
5.0
学生の時にハマった1冊です!
女子中学生が平和な日本から異世界に行くという、今ではありきたりだなと思うストーリー。
でもふしぎ遊戯は恋愛はもちろん仲間や主人公の成長を丁寧に共感できる内容で描かれてます。
ストーリーが進むにつれて、思い入れのあるキャラが!!
…と、甘いだけでなく時に辛いことがあります。それをどう乗り越えていくか、あーもう!と思ってもやっぱり読んでみるといろんな感情が溢れてきますねー
ぜひふしぎ遊戯、その外伝を読んでもそれぞれのストーリーと主人公たちの生き方を知ってもらいたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
初刊の時から読んでいました!
これはアニメ化もしました!
月刊でも単行本でもアニメでも見ていました!
アニメのオープニング曲やエンディング曲も好きになり、歌っていた覚えがあります。
大人気作品で、別バージョンも出ましたが、私はこっちが一番好きです!
絵もよく真似をしてノートに描いていました。
読んでみて損はないと思います!by るのっぺ-
0
-
-
5.0
主人公の中学3年生、夕城美朱。
ふとしたことから、四神天地書の中に吸い込まれ、その本の中で繰り広げられるストーリー。友情、恋愛、仲間の死。
のほほんと現代で生きていたが本の中に入ったことで、人としても成長が見られる素敵な漫画です。
当時、私自身も中学生で自分を重ね合わせました。
青龍、白虎、朱雀、玄武や星宿にも興味を持ちました。奈良の高松塚古墳にも何度も行き、今でも大好きな作品です!by さくま15-
1
-