みんなのレビューと感想「海の闇、月の影」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
中学の時に読みました。当時はサスペンス要素が怖くて寝る前に読めませんでしたが、大人になって読むとまた感動。姉妹の最後は悲しいものでしたが是非読んでほしいです。
by パミー-
0
-
-
5.0
最高に別世界へ
篠原先生のストーリーは現実にあり得ない内容が多いのに、実際にそのストーリーの中にすぐに惹き込まれていく快感が病みつきになってしまいます。いつの間にか一日が終わる…。くらい夢中。
by さなぎとなぎさ-
0
-
-
5.0
題名も印象的だけれど、内容がサスペンスと超能力と愛と憎しみと哀しみに満ちた大作!子どもの頃夢中で読みました。今でもひきこまれた
by たのみ-
0
-
-
5.0
ミステリー
篠原先生のミステリー物、大好きです。
動物や自然の神秘的な部分が、うまくストーリーとマッチしていて、読みやすいです。by ノアとリカとメイ-
0
-
-
5.0
やっぱり名作
小学生以来に読み直したら、やっぱりすごく面白いし、展開を知っているのにドキドキします。今ってこういうサスペンスホラー漫画ってウケるのでしょうか…トラウマになるから難しいかな
by シルシル-
0
-
-
5.0
マンガなので設定は何でもありなんだろえけど、細菌で感染して、こんなんなるのってツッコミどころですが、おもしろいです。
by ななうめ-
0
-
-
5.0
懐かし〜
懐かしくて思わず。小、中学生の頃、友達と怖がりながらも読み続けていました。初めて全巻買い揃えた漫画です!また読めて嬉しいです!
by apapapap3131-
0
-
-
5.0
懐かしい
流水と流風。一卵性の双子で、すごく仲が良かったのに、同じ先輩を好きになり、ルミはルカの為に諦めたハズが...。事故で特殊な能力を身につけてしまったがために、ルミが残虐な方向に...。昔はまりました!ルミのように月の満ち欠けで能力が出て、浮いたり、壁をすりぬけたりできたらいいなぁーと、そんな能力欲しいなぁーと思ってたw
by あんあんじー-
0
-
-
5.0
おもしろい
篠原先生の作品が好きで何作もよませていただいます。
いつもミステリアスな要素を含みハラハラとしていっきによんじゃいます。by ゆんたんこぶ-
0
-
-
5.0
はまります!
小学生の時にはまって読んでました!
最初はただただ恐ろしく、日常生活でも背後が気になりだすんですが。双子の姉妹が同じ先輩を好きになり、そこからはじまる姉妹の葛藤なんですが最終的にはどちらも被害者で切なくなります。by ソーラン節-
0
-