みんなのレビューと感想「砂時計」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全99話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
純粋
ピュアな作品。複雑な気持ち環境に青春がいっぱいでキュンキュンします。
by えっ子-
0
-
-
5.0
懐かしくて
学生の時に読み、こちらで見つけて読みました
懐かしくて読み始めましたが、当時とは違う気持ちで読め、やはりいい作品だと改めて思いましたby パピヨン7-
0
-
-
4.0
ドラマも良かった
ドラマで見ていたのを思い出し無料の部分を読んでいました。絵も可愛らしく、キャラクター達も魅力的で引き込まれるように読んでいました。個人的には途中の椎香が嫌いですが、ハッピーエンドを期待して読んでみたいです。
by 悉-
0
-
-
5.0
いろいろなこと
人生いろいろある中で身近にありそうでないストーリー性が面白くて、次々に、読み進めていく。登場人物の心理の変化が面白く描かれている。今後の展開が楽しちだ。
by はまくみ-
0
-
-
5.0
なつかしい
映画みたいな、ドラマチックなお話で、どんどん引き込まれます。
序盤から両親の離婚、生まれ育った東京から母の田舎へと転校、母の自殺。
父に引き取られまた東京へ。
大人の都合で翻弄されて、でもそこで出会いがあり、話が進んでいきます。by 匿名ニックネーム。-
0
-
-
5.0
すごく
いろいろなことがいろいろなところで起こっていて、
心が苦しくなるし、幸せにもなります。
気持ちが忙しいですby むーしーうにくー-
0
-
-
5.0
人の弱さ強さってどういう事なのか、どうしたらって悩んで苦しんでもがいて、でも、やっぱり自分で乗り越えなくちゃいけないんだよね。それが凄くリアルに描かれてます。
by ミヤマン-
0
-
-
5.0
昔、お昼のドラマでみてました
ドラマより原作の方がより切なくて好きだな〜!両親の離婚、田舎の知らない土地に転校、そして母親の死、幼い主人公の人生に次々と試練がふりかかるけれど、杏を取り巻く周りの温かさ、特に島根と東京の2つの居場所があるところが、良いなって思います
by ミミエデン-
0
-
-
4.0
いくになっても…
自身はもうすっかりおばさんですが、はまっています。
自分も子供がいるので、親の自死を経験した杏が、不安定でどうしようもないのが、心に刺さります。
いつか立派に巣立ってくれるようにと育てていますが、守って欲しがっている間は、全力で守らなければならないんやなと、改めて…
大悟くんはできすぎですね。こんな中高生いるのかな?大人男子でもなかなかいないんじゃ?
でも不器用なところも、大好きです。
まだ最後まで読んでないんですが、大悟と結ばれるんですね。
ということは冒頭で出てきたシーンは?
楽しみに読み進めたいと思います。by keirin9999-
0
-
-
4.0
昔テレビドラマでみていました!ちょっと暗いしいらいらしちゃうこともあるけど、心に残る名作だと思います。懐かしく読ませてもらっています。
by かなもなか-
0
-
