みんなのレビューと感想「花園メリーゴーランド」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/06/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全68話完結(35~58pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
古いけど古臭くない傑作だと思います。
本当に日本でこんなことがあったんじゃないかと思います。
ラストがえぇ、ここで終わりとも思いますが、あそこで終わるのがドラマティックです。by ぴざ ぴざ-
0
-
-
5.0
無料分だけお試しに読んでみました。謎深まるばかりでまだまだお話の全容はわからないですが、レビューの評価がおすすめのものばかりなので最後まで読んでみようかなぁと思いました。
by ahtr-
0
-
-
5.0
面白い
山深い田舎の因習とかって、あまり縁がない地域で生まれ育った者にはかなり未知の世界というか、自分が知らないだけで今もどこかで時が止まったような集落があるのかも…というロマンを感じてしまいます。
もちろんこの漫画みたいな内容の話は、今の時代からしたらとんでもない、どころか大犯罪ですけどね。by ゆーにんにく-
0
-
-
5.0
夜
約百年くらい前なら、祭りの夜は、鍵かけないで、寝て、今まで子宝に恵まれ無かった夫婦に、子供ができる手離し、地方に似、寄っては、残ってましたよね、だから、別に、珍しい話ではないかな、この話読むと、常識とはなんぞやて思わされる。不倫のほうが、異常なのかもね
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
怖いけど読み進めてしまう
本当に昔はこう言う集落があったのかもと思ってしまいます(田舎出身)
私の田舎は11月の外国で言えば感謝祭の頃にお祭りがあって、必ず小学生の男の子が女装して家々を回って餅つきをする風習がありました。いまは成り手がなくて困っている話を聞きました。また、結婚の際にはお嫁さんが婚家の玄関から100mほど歩き、近所の見物客にお菓子を振る舞う風習も。どれもこの10年ですっかり廃れてしまいました。考えさせられるお話でした。by 3×84216-
2
-
-
5.0
切なすぎる初恋
性規範の違う二つの世界をめぐる物語。
舞台は民俗的なバックボーンの上に。
この世界観の描き込みが素晴らしい。
村のものでありながら、村に違和感があり、だが決して村の外へ主人公と共には移れないー。
それが生んだ少女の悲恋が切なすぎて、ラストで大人も息を呑むのでは。
今のご時世では同じ作品はおそらく出ない、未来に残すべき名作。ぜひご一読を。by 七番地-
1
-
-
5.0
初期の柏木ハルコの集大成
「初期」というにはデビュー後6年も経ってるし、その間何本も連載してたし、初期でも何でもないのですが、作者本人役が出てきて、自身の作品に性的なものが多いことのルーツを実体験として語ってます。何となく「集大成」的なものを感じました。
本当にあった話として読むのはさすがに……とは思いますけど、若い頃に伝聞で聞いた地方の因習とかがもとになってるのかな?なんてこと想像したりもします。
「昔の性はおおらかだった」なんて言説はよく聞きますけど、リスクや悲しみを負うのは女性の側だよなっていうのもよく描かれています。by ジーン・ハワード-
1
-
-
5.0
最後まで一気にみてしまいました。
どこかのとある集落。
閉鎖された空間。
その世界では、日常茶飯事、極々普通に行われる奔放な性生活と、その性の価値観
それを普通の事、よくある事として育って来た少女の、身も千切れてしまうような、
燃え尽きてしまっても、なお燃え盛って行くような、そんな激しいという言葉では
言い表わせられない様な、激烈という言葉でも足りないような、激しい激しい恋心を、
僕は感じとりました。
だって彼女の王子様は、僕たちと同じ価値観の世界から来た異邦人。
本当の王子様、王様の子供。
その王子様は、彼女の価値観が分からない。
彼女の価値観が分かって、彼女を受け入れたとしても、彼女は満たされたのだろうか?
王子様は快楽に身をやつしただけなのかもしれない。
そしてそこには、王子様を迎えに来た異邦人の姫君もいる。
but endなのか、happy endなのか、僕には分からない。
ただそこには生活があった。
読み終えるとこんな感じでした。
よく分からないレビューですみません。by ななな何十郎-
1
-
-
5.0
とってもよかったです
一言で言うと「少し特異なラブストーリー…」と言う感じでしょうか。
古い風習が残る地域性を背景に複雑な若者の心の動きを描写していると思います。
最後のところは読んでいて戸手無複雑な気持ちになりました。外の世界で暮らしているんじゃないかと想像しましたが、しっかり地元で…by もみじマン-
0
-
-
5.0
昭和の時代の雰囲気がある絵と物語が、良い味を出していた何も考えずに読んでいって読後ストンと落ちていく感じがして気持ち良い
by バナナ25-
0
-