みんなのレビューと感想「がんばれ元気」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔から
大好きな話で読み返したけどやっぱり面白かった!お父さんを亡くした元気が懸命にボクシング頑張る姿がついウルっとしてしまう
by みぃちゃまる-
0
-
-
5.0
スゴく懐かしいです!子どもの頃アニメを見ていましたし、今でもテーマ曲のサビは覚えてます!作者が小山ゆう先生だったのも今更ですけど知りました。頑張って最後まで読みたいです。
by からすやま-
0
-
-
4.0
懐かしい
子どもの頃よく見ていた漫画で好きでした。また読みたくなって購入して改めて読んでみるとやっぱりおもしろいですね。父親が果たせなかった世界チャンピオンを元気くんは目指します。本当に父親の背中を見て歩んでいるのがわかります。
by はーるまま-
0
-
-
5.0
懐かしい✨
懐かしくなって急に読みたくなりました。今だに謎なのが芦川先生の下の名前ですねー!なんて名前なんだろ⁉️小さい頃に見た時は何とも思わなかったんですけど、小学生時代の元気君の腕がめっちゃ短いなぁー笑
by さく🌸-
1
-
-
4.0
小山ゆう先生の作品は大好きで大体の作品は読んでいますが、この作品もとても面白いと思います。
ボクシン漫画の中で5本の指に入ると思っています。by ゲームキング-
0
-
-
5.0
言わずと知れた
言わずと知れた名作なんだけど、知らない人の方が多いのかな。時代だなぁ。
時代だからこその、あー昭和ってこんなだったなぁみたいなところが多く見られる。そのへんも大好きby ろんちんパトロール-
0
-
-
4.0
懐かしい漫画
昔ハマったスポーツ根性漫画に絵が似てるから読んでみた。作者を覚えてないけどもしかして同じ作者かも。青春を思い出しながら読んでいる。
by 大石小石-
0
-
-
4.0
昔アニメになってた作品でしょうか?オープニング曲の歌詞が♪元気元気風になれ元気~…、みたいな。5歳から話が始まるなんて知りませんでした。
by はなこ♪-
0
-
-
4.0
どんな話だったか覚えてなかったけど、昔好きだったという事は覚えており読んでみました。
元気君の境遇がこんな感じだとは。
それでも元気いっぱいな元気君に力をもらえそうな気がします。by アトムくん-
0
-
-
3.0
このマンガはすごくかんどうしたりなけるしほっこりするはなしがとても良かった。主人公の育った環境もいろいろある
by セントール-
0
-