みんなのレビューと感想「花のO-ENステップ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハマる
秋里和国さん大好きな漫画家さんです。大分古いですが秋里先生らしい明るく楽しい笑えるラブコメ。珍しく嫌いなキャラもいたしギャグも時代を感じるけど楽しめます。
by るなけん-
0
-
-
5.0
花のO-ENステップ
宝塚っぽいです、寮制の学校という設定です。私のなかでは、主人公は天海祐希のイメージで読んでいました。
by ひこひこさん-
0
-
-
5.0
安定の
中学生の頃、夢中で読んでいました。
絵もストーリーも安定の面白さ。
でもレビューの少なさを見てさみしくなりました。時代の違いですね。by jnmy-
0
-
-
5.0
学生の時に読んでいて、こちらで見付けることができて嬉しいです。今読み返しても覚えてるセリフとかもあって、十何年も前なのに、面白いマンガは何年経っても覚えているものだなぁと思いました。
by 匿名希望…-
1
-
-
5.0
懐かしすぎる!!
タイトルを見た途端、懐かしいやら…嬉しいやら…。このような形で、また、読めるなんて。昔、大好きな作品でした。
by ふじふじりんご-
0
-
-
5.0
好きでした
女性が男に間違われるって言うこの設定、ハマりましたね。宝塚に憧れるの、わかります。そんなカッコいい女子をときめかせる男子がキュンキュンするんだけど、今思えば、やっぱり男次第ってとこが、時代かしら?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて
初めて読んだ秋里先生の作品です。
落ち着いた感じの画風で引き込まれたことを覚えてます。
キャァキャァした感じではないですが、乙女の葛藤とかコミカルなトコもあったり大好きです❤️by はおA-
0
-
-
5.0
懐かしい!
学生時代にはまって全巻持っていました。
周りの友人たちにも伝染して、大盛上がり!
長髪天羽君より、短髪天羽君のがお気に入り!災害で単行本、全部ゴミになってしまい、もう読むこともないはずだったのに、こんなとこで再会できるとは!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女コミックにしては大人
少女の頃に夢中になって読んでいました。単行本も持っていた!少女コミックに掲載されてましたが、浩美と直時の恋にお姉さんや好きだった先生が人間のどろどろな気持ちをむき出しにして2人を邪魔しようとしたり、
ちょっと大人な感情から人間関係がもつれながら話が進んでいきます。
大人になった今読んでも面白い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。高校生の頃読んだ秋里先生の初作品です。千秋♂と間違えられるひろみ♀。いやいや、女の子でしょーと突っ込みたくなります。話数が多いので地道に読み進めよう(笑)
by 39さくら-
0
-