みんなのレビューと感想「ポーの一族」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

ポーの一族
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 341件
評価5 63% 214
評価4 27% 93
評価3 9% 29
評価2 1% 4
評価1 0% 1
21 - 30件目/全301件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    萩尾望都様の世界

    エドガーとアラン
    いつかこの二人に会いたい、一緒にいたいって当時中学生だった私は思っていた。私もバンパネラにして欲しかったよなぁ。受験とか家族とかから離れたくて、ずっと待っていたよ。今はこんな考えさせられる漫画無くなっちゃったよね。繋がっている物語。みんなに読んでほしいよ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いつか読みたいなと思っていた作品です。
    一話目から惹き込まれますね。
    絵を描くだけでもすごいのに
    ストーリーだけでもすごいのに…
    2つともすごくて、天才と呼ばれるわけですね。

    by weekly
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作

    萩尾望都さんの中でも代表作です。宝塚歌劇などミュージカル作品にもなりました。独特の世界観でキャラクターも魅力的です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!また読める幸せ。

    子供の頃、読んだ漫画がこうして、また読めるなんて最高です。萩尾先生の絵は美しく深い感情が込められていて大好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    この無料話のシーンは舞台にもなっていますね。
    舞台も懐かしく鑑賞させていただきました。
    紙も今は手元になくなっていますので、電子化に感謝です。

    by PONpon
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作

    間違いなく名作。何とも言えない心に余韻が残る作品。恋愛ものではないです。独特なストーリーで話に惹き込まれます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    言わずと知れた名作ですね
    14歳の姿で生き続けるエドガーとアランの断片的なひとときがちりばめられていて、何度も繰り返し読みたくなります

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    バンパイヤ

    怖いけど不思議な魅力のある漫画。
    流石萩尾先生。
    バンパイヤの行き着く果てはどうなるのでしょうか。死なないから永久普遍か。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    初めて買った漫画。

    小学校6年のとき、初めて購入した単行本漫画がこの本でした。内容も最高です。今読み返しても感動が消えない。絵もいいお話もいい、最高です。エドガー万歳です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ミポジェンヌ

    宝塚で観劇してからの原作読みです。ミュージカルでの主演の方もとても美しかったのですが、原作を読むと原作のままの再現がされていて素晴らしかったです。より詳しくストーリーを知りたいと思い読み始めました。バンパイアとしての宿命を背負って生きて行かなければならない主人公がどう生き抜いていくのか?楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー