みんなのレビューと感想「機動警察パトレイバー」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

機動警察パトレイバー
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 65件
評価5 62% 40
評価4 32% 21
評価3 6% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全65件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    レイバー

    ロボットものだけどむしろ警察組織や
    新しい産業のせいで生まれる犯罪を深堀したような作品。
    映画も名作。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    必読でしょ!

    ネタバレ レビューを表示する

    「じゃじゃ馬グルーミン★アップ」も好きだけど、ロボットが好きだからパトレイバーも大好き!
    しかもこれ、深いんだよなぁ…
    いつかロボットが犯罪に使われるようになる時も来るでしょう…その時にはパトレイバーもあるんだろうなぁ…
    グリフィン、カッコいいなー。
    そして特車二課の面々が個性的で本当に素敵!南雲さんも素敵!
    後藤さんの部下になりたーい!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一度は読んで欲しい作品

    世界観といい設定といい登場人物といい話の展開といい、全てがかっちり作り込まれていて、それでいて遊び心もあって魅力的。私は完結してからコミックをまとめ買いして読みましたが、この作者は天才だと思いました。年月が経ってだいぶ古い作品になりましたが、今の若い子にも是非一度は読んで欲しい作品です。

    by ikatako
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高です

    永遠の名作!コミックスも持っていますが、ネットで読むのもなかなか新鮮ですね。警察漫画の金字塔だと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アニメ大好きでした。

    ネタバレ レビューを表示する

    レイバーという名のロボットを警察があやつり
    それに関わる犯罪を取り仕切る。
    当時はこんな未来ももうすぐかなぁと思ってましたがまだの様ですね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    最初はロボットの話だけかと思うけど、そこに描かれる人間模様に、惹き込まれます!大人になって読み返したい一冊。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ゆうきまさみさんの出世作です。キャラクター一人一人の個性が強く、読んでいて楽しいです。リアルタイムで読んでいたので懐かしいです。

    by leonard
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今読んでも全然古くない。不朽の名作だと思います。現実世界でも乗用ロボットの実現は遠くないかな、と感じる時代になりました。この作品の良いところは、死人が出ない(描かれていない)ところ。バトルがあるけど血なまぐさくなくて、どこかのどかささえ感じるところです。独特のギャグ場面のやり取りも好き。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    OVA、TV、ビデオ、映画、そしてマンガも全て楽しみました。警察もの、ロボットものでありながら、登場人物の日常を描く群像劇。マンガはマンガで独自の展開ありで面白かった

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    私は内海課長が好きなので後半が断然好きですが、全編通して興奮と笑いに包まれた最高傑作です。内海課長最高。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー