みんなのレビューと感想「銀河鉄道999」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

銀河鉄道999
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 241件
評価5 59% 141
評価4 30% 72
評価3 10% 25
評価2 1% 2
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全241件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    メーテル、大好きであの細長の瞳やまつ毛を、お絵描き帳に、何度も何度も描いていた、少女時代を思い出す。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしの傑作

    ネタバレ レビューを表示する

    言わずと知れた銀河鉄道999でのメーテルと鉄朗の旅。メーテルがお母さんと似てることが、物語の核心であるのだが、一話を見返すと、お母さんはすぐに剥製になってて、不思議な点が散らばる。鉄朗も不細工な方が味がある。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    思い出深い,第1回目。

    昔読んだ時、なんて悲しい話だろう?と
    思いました。
    しかし、宇宙を旅することで、様々な価値観に触れ。
    「今、在る感覚が全てではない」ということも学びました。
    私達の持ってる「地球人の価値観」の時空を超えたものが存在する。
    そのことを松本零士先生に教えてもらいました。
    先生どうもありがとうございました。合掌。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    あああー!
    これマンガがあったんだ!
    何で知らなかったんだろう。
    アニメで散々見まくってた、大好きだった。
    マンガも良いです(^o^)
    やっぱりメーテルは素敵です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きな話

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、アニメを見てました。母親を機械伯爵に殺された哲郎。機械の身体をもらえる星までの999のパスを哲郎にあげたメーテル。二人の銀河鉄道での旅、停車した星での色々な出来事の話しが好きでした。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あらためて

    ネタバレ レビューを表示する

    映画やアニメははるか昔に見たけど、断片的で、その度に結論や、鉄郎の顔さえ違ってて正しい原作を知らない。結局、鉄郎は機械の身体を手に入れてんだっけ?メーテルはアンドロメダの女王の娘なんだっけ?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられるものがある

    有名な作品ですが
    読んだことがなかったこちら。
    今の時代だからこそ響くものがある作品です。
    世の中便利になったけどそれは本当に幸せなのか。
    失われてしまっている大きなことに
    気付かせてくれる作品です。
    いろんなひとに読んでほしい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    うっわ懐かしい

    かつて、メーテルと呼ばれてた私、、変なことを思い出しましたが、私の子どものとき、皆がハマったアニメです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    不朽の名作

    有名な作品でアニメは見たことあるけれど漫画はなかったので読み進めています。大人になって読むと深い内容だなと思うことも多いです。細かいところが拡大できないのが少し残念です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子供の頃

    子供の頃大好きで、新刊が出る度に買ってました❗気が付いたら全巻揃ってました。いつまでも応援しています😃

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー