みんなのレビューと感想「ガンバ! Fly high」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
家にあります
家にも全巻あるんですけど、とにかく好きです!
私も体操やりたいって思わせてくれた漫画でもあります!とくに私が惹かれたところは、しゅんくんが10点満点をだしたところですね!!やっぱり体操界では満点っていう点数をだすことはとても難しいんですよ。美しい演技に技の難易度など、、それでも努力し続けてたたき出した満点なんだなって思うと感動しました!!最初なんか倒立すらできなくてオリンピック語ってるアホだと思われてたしゅんくんがオリンピックに出場するなんて!
最後まで完璧なストーリーで知識も入ってくる最高の漫画です!
こんなにレビューかいたのはじめて笑by 山鳥-
0
-
-
5.0
一見
いっけんおもしろくなさそうな漫画ですが読んでみてください。某体操選手も愛読、体操するきっかけになったと話していた漫画です。
体操の森末慎二さんが原作です。小学生の時に買い出して、結婚してから買い直して、でも、一冊だけ手に入らなくて、どうしても欲しくて古本屋でセットになったやつを買いました。人生で3回揃えた漫画はこれだけです。by ソーラン節-
1
-
-
5.0
初めて知ること多い
体操って、学校の体育でする鉄棒とか跳び箱とかマット運動とかの延長かと思ってたけど、ちがうんだね。いわれてみれば、テレビで見る体操の鉄棒はしなってるし、床もバネが入ってるし、プロでやるためには、違うんだなって発見がいっぱいの漫画だった。これ、オリンピックシーズンに見直したらまた感じが違って読めるかも
by つばころん-
0
-
-
4.0
懐かしい!
懐かしいなぁ~。この作品は、子供の頃に、体操をしていた友人から勧められて読んだことがあります。
友人は、この作品を読んで体操をはじめたのですが、私は、この作品を読んで「私みたいのには体操は絶対に無理!」と思ったのを思い出しました(笑)
体操が好きな方には、かなり共感できる作品だと思います。by クロミだよ-
0
-
-
5.0
よくある熱血漫画です。
昔、少年サンデーで読んでいた頃、アニメで見ていた頃を思い出します。スポーツ漫画でよくある出来ない子が努力して花開く展開ですが、展開や登場人物のセリフで心打たれる事が多く、素敵な漫画だと思います。
たぶん今読んでも泣きます(笑)by 凪偽-
1
-
-
4.0
いい意味でゆとりスポ根
懐かしいのと同時に、印象的だったのは、昔はスポ根で苦しい練習や特訓に耐えて耐えて耐えまくって勝っていくっていうイメージだったけど、「楽しい」を全面に押し出すスポーツマンガは、初めてだったように思う。ある意味、スポーツマンガ界のゆとり世代マンガか。いい意味でねっ❗
by 焼き肉だいすきー-
0
-
-
5.0
やっぱり、面白い。
昔、読んだことがあって、久しぶりに読みましたが、藤巻くんの熱量が、まわりを動かして行く姿は、いつみても心が熱くなります。
全く体操の出ない藤巻くんの成長が描かれた作品です。友情あり、恋愛ありで、オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
中学の時初めて中古で買った本がこの本でした久しぶりに又一から読むと懐かしい気持ちとたいそうの事が少しずつですがわかってきました。携帯とは別に又一から集め直そうと思ってた時にこのサイトに出会いました。駿ガンバ
by ジョージョ-
0
-
-
3.0
なつかしい
昔 サンデーに連載されていた作品
体操には それほど興味は無いが
主人公や登場キャラの努力や成長が
見れ読んでいて楽しい作品
技名など知らなくても
凄い演技を見せられたら単純に凄いと
感じる、当たり前の事だが解りやすいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
久々に読んでみたらやっぱり面白い。
時間たつのも忘れて、読みふけってしまった。
全くの素人選手がオリンピック選手に、世界を代表するトップ選手に登り詰めるサクセスストーリー。by Al2020-
0
-