みんなのレビューと感想「女帝薫子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まだ途中だけど面白い
続きが楽しみでこれは読みます!2人の女の子の設定が面白いと思った。他のシリーズ読んできたけど、みんな様々違って興味わきます。でもいいなぁ。若かったら私も働いてみたい(笑)
by ぴこぴこぽんた-
0
-
-
3.0
今回の主人公女の子二人だとビジュアルがにていて区別がつきづらいです。女帝花舞の明日香と三千歳もわかりづらかったですが、主役が明日香とはっきりわかっていたのでまだよかったです。女の子それぞれの話でしっかりまとめてほしいと思います。
by h*******-
0
-
-
4.0
2人の薫子?
今度は2人の薫子が出てきた!10代で田舎出身、高校卒業後、銀座を目指す!みたいなお決まりっぽいシチュエーションだけど、名前が同じな2人の女の子。無料話しか読んでないけど先がどうなるか気になる~
by カータン2002-
0
-
-
4.0
作者さん買いです
他の女帝シリーズも読んでこちらにきました。昭和時代の設定から平成になって
女の子の雰囲気もかなり変わりましたね。
平成版女帝になるために2人がどんなふうに
のし上がっていくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ、無料のみ
女帝&作者と原作者のコンビという事で読んでみました。前の女帝はすべて読みました。
今回のはまだ、初めの方だからか、メインの女の子の魅力で読みたい!とはなっていません。ただ、ストーリーは何となく気になります。by かーりんかん-
0
-
-
2.0
微妙
実際、銀座では未婚で産んだ人がいるのかもしれないけど、こうゆう題材は重くて苦手です。
好む読者年齢は50以降の男性か水商売してる女性だけなんじゃないかな?by 匿名希望-
4
-
-
3.0
二人の主人公
二人の少女が夜の世界に飛び込むお話。チイママも二人。対象的な性格で、どちらがいい悪いではなくお客に合わせたおもてなしの仕方があるんだなと面白いです。前半で無料分が終わってしまいました。続きが気になります。
by tonchang-
0
-
-
3.0
「女帝」と、「女帝花舞」を読み、どちらも面白かったのでこちらを読んでみました。
2人の少女が銀座の夜の蝶として育っていくストーリー。
良きライバルと、数奇な運命。
「女帝」ほどの濃さはないけど、世界観は期待通りです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どっちがどっち
2人の若い女の子がそれぞれの事情で銀座にやってきて、お水の世界で「薫子」を探す話です。夜の銀座で華を咲かせると、最初は若さだけで突っ走っていく二人が可愛いです。
by あーでるはいと-
0
-
-
3.0
薫子ってどの薫子?
女帝などハマりしてコチラもきました。
薫子って女帝に出てきた彩香さんのライバルだった人と関係あるのかと思いましたが、違う方?
レビューの評価もイマイチだし、課金して読むまでもなさそう。by ドンドこドンドン-
0
-