みんなのレビューと感想「女帝薫子」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
タイトルよみ
女帝で薫ときたら、本家女帝の方の薫を想像して読んでみてら全然違ってました。
この先、二人の少女がどうなることやら楽しみです。by おだやかさん-
0
-
-
1.0
学歴も家柄も関係なく女性がのし上がれる?
元祖『女帝』では、高卒だけど県のトップクラス進学校の成績優秀者かつ総理大臣の隠し子という設定で、頭も生まれも悪い人という設定ではなかったじゃん
白々しいねえby 法界坊-
0
-
-
3.0
前にドラマ化したやつですよね!
この作者さん、他の作品同様 作風が似てる。
面白いけど、新鮮味はなかったかな。by ゆちゃママ-
0
-
-
4.0
2人ともあまり可愛くないから応援したい気持ちにはならない。政治家に気に入られるくだりとか、根拠がわからない。
by ルガヤ-
0
-
-
5.0
女帝からはじまり、この作家さんの作品にハマっています。
同時に同じ人をたどって同じ店に入店した2人の女の子が銀座で成功すべく成長していく話。
さっそく教育係がつくが2人とも全く違う営業方法で成功してきている。そういうのをみているのもおもしろいし、2人がどう成長していくのか、この先も楽しみ!by とみみ観-
0
-
-
4.0
成り上がるか?
高校生からの夜の蝶なんて
ホントに有るのかと思う設定
にもかかわらず
一気に無料分を読んでしまった(笑)by 朱い牛-
0
-
-
2.0
ドラマ化されたのを最近アマプラで見た!ちょーっと原作が気になって数話読んだけど、絵が好みじゃないからドラマの方がイィかな↓
by りょんか-
0
-
-
5.0
作者最高
水商売をかかせたらこの作者の右に出るものはいないかも…しっかりはまってしまい、毎日、読書に勤しんでいてすぐにポイントが消えてしまう。
by トレジャーハント-
0
-
-
4.0
女帝薫子、、、!
あの女帝の作者さんということで見に来ました。
やっぱり夜の魅力が感じられます。これからが楽しみです。by みうたん37-
0
-
-
5.0
シリーズ
何作か読んでいて初めてこちらを読み始めました。女の子の生き方や、どんな風に成長のして行くのかがとても楽しみです。
by 綾瀬常務ファン-
0
-