みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 マリー・アントワネットの首飾り」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
父上があまりにも酷すぎますね。当時はき◯しん◯うかんは血筋を残すためには当たり前と聞きますが…。自分の欲望のために女性を虐待するなんて 怖い。義理母がマトモな人で救われますが、漫画だからかな?
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
残酷過ぎる
無料の最初のお話しだけ読みました。現代だと情状酌量あるよね。大岡越前のお裁きでもお情けありそうなのに。残酷で悲しい実話。
by キコミー-
0
-
-
4.0
綺麗なお城の恐ろしい物語
綺麗だから、お金持ちだからって幸せになれるか、分からない。
人生っていろんな種類の人間がいるから何があるか、起こるか、分からない。by ひらどん-
0
-
-
4.0
ベアトリーチェの話。いやもう父親がクズすぎる。ひどい。あれは正当防衛だと思うよ。最後、自死するのかと思いきや違いました。
by しんてんち-
1
-
-
4.0
本当の愛を知らなかった気の毒な女性の話です。絵と内容がマッチして話に引き込まれました。グリム童話がよくわからないのが残念
by 夏兎-
0
-
-
4.0
面白い
古い漫画だと思いますが、中世の貴族のお話にはとても合った絵で美しいです
まだ途中ですが、最後まで読みたいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者さんの画が好きです。性質上人間の汚いところを見せつけられますが、美麗なおかげでしんどさは無いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者買いです
絵が本当に美しい
ストーリーは遥か昔の外国のものなので現実味がありませんが「実話」だそうで、確かに怖いです
登場人物も衣装も何もかも美しいので読んで損はないと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
親殺しは大罪
と、作中にもあるけど実の父親に凌辱され続けて、やっとの思いで愛する男と逃げ出せるところへ彼を殺されてしまったベアトリーチェ…あまりにもかわいそうで、悲しい。
by saya*-
1
-
-
4.0
ベアトリーチェの話は、その時代背景などからどうしようもなかったのが本当に切ないです。
父親の悪行も貴族という身分でどうにも出来ず、生きるのも地獄のような ただ絶望しかない状態。
最期の直前に描かれたという肖像画も諸説はあるけど、美しく何とも言えない表情が印象的だったのを思い出しました。by 匿名希望-
0
-