みんなのレビューと感想「昭和のこども~こんな親でも子は育つ!~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    昭和のこども~こんな親でも子は育つ!~

    東京下町、昭和30年代後半生まれの私。まさに毎日がこの様な生活でした。懐かしいです。まさに…当時の私ですね。あの頃に帰りたいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    練馬は今や都内屈指の暑さ

    ネタバレ レビューを表示する

    舞台は昭和の練馬。作者先生の子供の頃のエピソード。当時まだ畑が多かったとはいえ練馬の一戸建てに住むとはいわゆる富裕層なのだと思うが(日本舞踊を習うエピソードあり)それでいてお転婆な田舎の子みたいな蛇の脱け殻や死んだ銀バエのエピソードが楽しい。
    今や都内屈指の暑さの練馬が当時は涼しいというのも驚いた。20年以上前通っていた練馬の学校、体育館の裏はキャベツ畑でしたので懐かしい気持ちで読みました。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの

    私自身が昭和生まれの子供なので、懐かしい気持ちで読み進めました。子供だったあの頃の気持ちがよみがえり、読後はほのぼのした気分でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    昭和に産まれなくて良かった、、、笑
    わたしも昭和に生まれてたらあんな子供になったのかな、、、笑
    虫なんて、、、笑

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:全ての評価 51 - 54件目/全54件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー