毎日無料8話まで
チャージ 12時

昭和のこども~こんな親でも子は育つ!~

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. 本当にあった笑える話
  4. 昭和のこども~こんな親でも子は育つ!~

あらすじ

時は高度経済成長期。ところは東京都・練馬。大好評の国際結婚エッセイマンガ『インド夫婦茶碗』の著者が描く、爆笑の子ども時代!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手71 コメント6
    第1話~第2話 第3話
  3. 002話
    拍手56 コメント2
    第4話~第5話 第6話
  4. 003話
    拍手48 コメント2
    第7話~第8話 第9話
  5. 004話
    拍手56 コメント3
    第10話~第11話 第12話
  6. 005話
    拍手47 コメント1
    第13話~第14話 第15話
  7. 006話
    拍手56 コメント3
    第16話~第17話
  8. 007話
    拍手54 コメント3
    第18話~第19話
  9. 008話
    拍手44 コメント2
    第20話~第21話 第22話
  10. 009話
    拍手0 コメント0
    第23話~第24話 第25話
  11. 010話
    拍手0 コメント0
    第26話~第27話 第28話
/23話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    インド人と結婚したときのマンガを知っていて、さばさばした人で面白く、旦那さんもやさしいかわいい人で良い夫婦だなあと思っていました。
    今は日本に住んでいて、子どももいるのですね!懐かしい。
    やはり楽しく生きていますね。
    昔の子育ては母からよく聞いていて「いいなぁ」と思うことがたくさん。
    それをまんがで分かりやすく教えてもらいました。
    今も、こんな風に育てたい。
    近所に自然があって、子どもがたくさんいて、怖いおばさんおじさんがいて、げんこつで。

    by 燈台
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    面白かったです。大笑いしました。

    題名につられて読み始めました。
    自分と同世代の作者さんとお見受けしました。
    懐かしさや忘れていたな、と思うことがあり、
    ついつい引き込まれるように読んでいます。
    テレビがよく途中で途切れて今ではこんなことないですが「少しお待ちください」のテロップがよく出たり、アメリカの番組が多かったりでした。よく覚えておられるな、と懐かしさいっぱいで読んでいます。最後まで読みたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    昭和、心のレガシー!

    昭和、今の時代から想像できないほどの
    自然・やさしさ・おおらかさが満載だった時代。
    少女期の流水先生のお転婆ぶりは、とっても楽しいです。またダンナ様のサッシー、お兄さんのアシタ君、アルナ姫。
    この兄妹二人が産まれたシーン(別作品)から知っているファンです。
    成長した現在の日々もなぜか懐かしく、そして楽しい、すでに流水ファミリーの一員になった気持ちになりますね。

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    NEW
    昭和に生きる

    昭和  懐かしい響きです
     こんなに 過激だったんでしょうか とても 過激に 書かれてますが
     もっと しんみりとした所も
    あるのでは …という感じがし
      これからを期待します

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白かった!私も作者と同年代…昭和30年代前半なので少し年上ですが、読んでいてとても懐かしいです。今では虫は大ッ嫌いですが、小学生の頃は平気でした。町の中でも自然はあったし、近所の材木置場で遊び回ってましたね。
    学校から帰ったら、公園に遊びに行ったり紙芝居を見たり貸本屋さんでマンガ本を借りたり、この作品を読んでいると樂しかった思い出が蘇りました。

    by 匿名希望
    • 1

すべてのレビューを見る(60件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>