みんなのレビューと感想「朱い沓の花嫁」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
教訓めいたことなんだろうけど、この女の子は何も悪いことしてないし、下働きの人間が王様の正妻になれるなんて十分すぎる幸せだと思うのだけど。
by 白米2-
0
-
-
3.0
中国の王朝時代の話を交えつつ、教訓を教えてくれるのが有難いです。また、この作者は中国風を描くのが、すごく上手だと思います
by ささるるるる-
0
-
-
3.0
こわい
怖いのいっぱいでも、気になって一気読みしちゃう謳い文句どおりハマりました。有名ストーリーもそうでないものも楽しく読みました
by らづ-
0
-
-
3.0
金瓶梅が大好きで同じ作者さんなので読みました。でもちょっと期待しすぎてしまったみたい。面白いけど、購入する程じゃなかったかも。
by 天レクやまぴー-
0
-
-
3.0
中国昔話。怖いお話。
中国風の可愛い女の子の話かと思ったら、チョッピリ怖い昔話。
何処の国も王族は訳わからない人々がいるから気を付けないとね。by ひらどん-
0
-
-
3.0
怖い
短編のグリム童話のようなお話でした。欲に目が眩むとよくないということで、でも最後はハッピーエンドでなによりでした。
by もじゃっく-
0
-
-
3.0
怖いけど読みたくなる
無料分を読みました
昔読んだ童話を思い出した
怖くて読むのためらうけど、怖いもの見たさで読んでしまいそう
絵がちょっと苦手ですby くわっこ-
0
-
-
3.0
無料の3話を読みました。
地位やお金に目が眩んで幸せとは別の方向へと舵をきりつつあった主人公の人生。
王家の正妻に受け継がれた赤いくつは、悲惨な女たちの怨念により呪われていた。
脱げなくなったくつ、結婚式を目前に発覚した王家跡取りの裏切り、そして気づく自分の気持ち。
代償は高くつき、両足を失うことに。
それでも幸せそうな主人公のラストシーンに何故か納得が行かないのは自業自得だという感情によるものか…by パティシフィ-
0
-
-
3.0
中国の昔話なのかな?本当にあった昔話系でしょうか?
短編なのであっけなく終わって物足りなさを覚えますby なんですって-
0
-
-
3.0
赤いではなく、朱いってつく時点で、既に『血』が予想できます。
この手の話は他にもあるので、もう一捻りあると作品的には面白いかと…。by まーたを-
0
-