【ネタバレあり】ミナミの帝王(1巻~90巻)のレビューと感想
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にするLoading
-
話数が長すぎて、自分で揃えて読むのは無理だなーと思っていたら、無料分まであってラッキー!!(笑)
1話を呼んだのは初めてでした。ほぼ1話完結なので、どこから読んでも楽しめるとは思っていましたが、最初から読むとやっぱり人間関係などは分かりやすいですね。
今の時代では考えられない設定ですが、それが逆に非現実的なリアルって感じで、どんどんハマっていく感じです。
取り立て時の銀さんと、おどけた時の銀さん、どちらも好きです。by 匿名希望- 0
-
5.0
以前から「タイトル」だけは知ってたけど。
内容は、ズバリ「えげつない」@@;;
普段の生活では見えてこないお金を巡る「やりとり」
そこには、お金に対する「本音」しかない。そこがある意味清々しい。
普段の私たちはこの「えげつなさ」を隠して生活している。
その人の「見かけ」だけでは判らない。
それが見えない?ように虚飾で隠す人ほど、闇が深いということも判った。
この作品は勉強になる!〈断言〉by ロンソン- 0
-
5.0
面白い
ミナミの帝王、面白い。詐欺に合って、人生どん底の人が、萬田さんに出会い、萬田さんから教授を受け、萬田さんからトイチという高い利子でお金を借りる。そして、その教授と、借りたお金を生かし、詐欺師に、お仕置し、人生建て直して前向きに生きる人の姿は痛快です。
by 匿名希望- 0
-
5.0
好きな漫画
昔から少しずつ買い揃えて、ほぼ全巻持ってますが何回読んでも面白いです。
昔学校の先生があんなもん実際には通用せえへんぞって言ってましたが、それでもそれなりに勉強になる部分はありました。
下品な表現は多々ありますが私は気になりません。by 大福*- 0
-
5.0
ドラマと同じく面白すぎ!
ドラマではよく観てたけど、漫画は初めて読んだ。絵は荒削りやけど、やっぱひ内容が面白い。
お金についての知識も得られるし、悪いやつからお金を踏んだくるやり方も爽快。by 匿名希望- 0
-
5.0
昔からマンガもドラマも大好きです!
登場人物がダメダメでも、情に厚いところもある銀ちゃん。金融の話だけど、詐欺の手口とか、騙されないぞ!っと記憶しときます。勉強になります。by 匿名希望- 0
-
4.0
うん
うん!ミナミの帝王は鉄板でおもしろい!
銀次郎みたいな金貸がいたらほんまにいいとおもいまっせー!でも十一で怖いけどほんまに困った時いつでも貸してもらえんやちぁたら最高by 匿名希望- 0
-
3.0
実写版も面白かったけど、やはり本には本の良さがあって面白いです。ミナミの帝王なんて高校の時に読んでた振りですが、久々に見てもバーっと見れてしまうくらい面白いです。
萬田銀次郎、続きみます!by ぽてち(*'ω'*)- 0
-
5.0
良いですなあ
竹内力の映画版も好きでしたが、漫画の方もなかなかいい雰囲気ですね!債務者から借金を取り立てる話が中心ですが、時々ある人情ものも好みです。
by めちゃやっさん- 0
-
4.0
粋な金貸し
テレビで、いくつもシリーズ(竹内力さん)を観ているので、原作も大好きです。
十一の金貸しとヤクザな稼業だけど、銀次郎は賢く、女にもモテる。by ayuko3- 0
5.0