みんなのレビューと感想「今度こそ幸せになりたくて離婚を決意したところ、無表情な旦那様が「愛してる」と言ってきました。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEWこんなパートナーは嫌
こんな旦那様だとほんと無理。
ただやり直し人生でどのように変わるか気になって読むのが止まりません。
最新まで読んでますが、良い方向に変わるのを期待してます。by めいぼー-
0
-
-
3.0
無表情で無口だけど傷つくことは言う。
旦那様言葉が足りなさすぎです。
離婚して当然だけど、どう変わっていくのか楽しみです。by mkysn-
0
-
-
3.0
ヒロインのいうことはもっともでまとも。寡黙だから伝わらないこと、誤解されてしまうことが相手を苦しめることだとなぜわからないのだろう。不器用という問題でもない。シェイは図々しくて、もっとも嫌いそうなのに自由にさせ過ぎてて許せない。結末どうなるかな。
by おやつや-
0
-
-
5.0
無口なのはしょうがないけど説明はしろっ!
無口なのは性格だからしょうがない。けど、説明すべき所や最低限の礼儀の範疇っていうのはあるでしょう。妻なのに大切にされてる感はないのは夫の努力が足りない。幼馴染?のシェイさんが屋敷に自由に出入りするのも結婚するまでの話であって、結婚後は妻の意見は取り入れるべきだよ。家を出て急に愛してるって言われても今更感があって、離婚したくないから仕方がなく言ってるとしか思えない。
by S. Guer-
0
-
-
3.0
タイトル通りいつどんな時でもこの旦那様は無表情なのですね。
これでは心の中でどんなに妻を愛していても絶対つたわらない。あの表情で言われてもその愛は信じられない。
私ならあの表情で何を言われても旦那様にはお引き取り願うとおもいます。by リリポン-
0
-
-
3.0
回帰で
前世冷たかった夫の性格が
全くの正反対になるのは
何か不自然
離婚を告げ実家に帰り
優しい両親と産まれてくる子どもを
育てる計画をちゃくとたてていくヒロイン
出張から帰ったらいつも出迎えてくれる
妻が居ない書き置きを読んで
迎えに行くがヒロインがこれまでの
不満と幼なじみの女性と子どもまで作って
やり直したいとは都合が良すぎると言うと
あれは先代が世話になった家の娘で
面倒を見てやってくれと言われていたのを
愚直に守っていただけだと分かるが
1ヶ月私のもとに通って下さいそうしたら
あなたの気持ちが偽りでないと信じますと
言うと真面目に通って来て誠意を見せようと
頑張るヒーロー
この先どうなる?ヒロインが将来患う
病のことも気になるby 猫にゃん1-
0
-
-
4.0
不思議なお話です。ストリートがたんたんと進みむす。無料分を少し読みましたが、なぜか先がとても気になるようなお話です。
by スイパラ大好き-
0
-
-
4.0
口に出して
気持ちがあっても口に出してもらわないとわからないことが沢山あります。
いっぱいいっぱいで置き手紙を置いて出ていった時は本当に悲しくなりました。
少しは想いが届くといいなぁと思いますby たけるんラブ-
0
-
-
5.0
途中まで見ました。
一気に、現在配信されている分を、全て読みました。
すごく気になる終わり方で、早く続きが読みたいです。by 柚0614-
0
-
-
3.0
アーサー…口下手とか不器用とかの域超えてるけど?!病気の妻の見舞いもしないとか、幼馴染のオンナを自由にさせてるとか、ありえん。
by nirai-
0
-