【ネタバレあり】花嫁修業をやめたくて、冷徹公爵の13番目の婚約者になりますのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お飾りの妻の予定だったからかイリアが旦那様を異性として意識するまでにはまだもう少し時間がかかりそうですね。旦那様頑張れーって思いながら読んでます(笑)
by じーちょこ-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました
まず、花嫁修業をやめたくてってタイトルがちょっと、ん??と思いましたが、ヒロインのイリアがとっても前向きで、エリオットもそんなイリアにだんだん惹かれていって、政略結婚ではあるけど、本当の夫婦になっていくという物語。イリアが健気でかわいいです。あれはだれだって、ほれてまうやろー!(笑)
by とむねこ-
0
-
-
3.0
矛盾だらけの無茶苦茶な作品
天真爛漫で前向きな性格の人は親の愛情を受けて育って初めてそうなるもの。悲惨な家庭状況で虐げられて育った子はああいう風に明るくはならない。話が矛盾しすぎている。話だけでなく絵柄も矛盾している。中世ヨーロッパの設定のようなのに現代風の前髪を下した髪型やビニールのごみ袋などあり得ない設定。
by とても漫画-
0
-
-
3.0
イリアとても良い子だけど
天然?
それとも恋愛に関して知らなすぎ?
無料分まで読ませていただきました〜。
イリアは何でも良い面を見つけられる素敵なところを持っていると思いますが、自分の感情に鈍感すぎなところが気になります。
もしかしてあまり感情がないのか⁈
嬉しいも楽しいもあるんだけど、とても淡々としているようで、心からの感情だろうか…?
と思ってしまいます…。
漫画の中だから?
とも思ったのですが、何となくあらすじを淡々と読んでいるような…。
これも作者さんの思惑のうち?
エリオットさまの方が戸惑いとかもあって人間っぽい。
あまりにもイリアが鈍感過ぎて、エリオットさまがちょっと可哀想にも思えます。
これから2人の関係性が深いものに変化していく中で、イリアの感情が豊かになっていくのかしら?
でも、私はこの先の購入はなさそうです。
ありがとうございましたby たゆたうん-
0
-
-
4.0
嫌がらせをされても良い方に受け止めて、むしろ相手のことを心配する花嫁。どんな人にも優しく接する女神のような対応。そんな人が近くにいたら、幸せだね〜
by そらしどれ-
0
-
-
3.0
お話は面白い
健気でひたむきで誰にでも優しいヒロインがとても可愛らしい。ストーリーも面白くはあるのですが、なんだろう、読み続けると飽きがきてしまってもう一捻りあればと思ってしまいます。
by ちるひな-
0
-
-
4.0
お姉ちゃん心強い
お姉さん最初意地悪な人かと思ったら、家と弟を守るために必死だったのね。ヒロインの人となりを理解してくれてからは、強い味方。弟と嫁を守るんだと配慮してくれる。それにしても公爵様はヒロインにメロメロだね。
by TENCHO-
0
-
-
5.0
ヒロインが良い
イリアの性格が本当に良い。人の役に立てるように頑張って、
その誠実さが婚約者や義姉さんに伝わって愛されキャラ
ただ、やっぱり敵が多くて何とか乗り切ってほしい
雨の中テラスに閉め出されたときも罠にかけた相手を心配したり、
助けに来てくれた婚約者に二人で雨宿りしてた時を思い出したと伝える健気なイリア
とっても素適です
兄弟も仲良くて、お父さんだけダメダメby ぱせこん-
0
-
-
4.0
無料分までですが
まだまだ本当の夫婦にはなっていない感じですが、主人公のまっすぐで人の良いところにだんだん惹かれて結婚までいって良かったです。お父さんもなかなかひどい父親だなと思ってましたが、和解して戻ってよかったです。
by ケトドン-
0
-
-
4.0
本当は優しい旦那さまでした
冷徹公爵というから、どんな冷たい方かと思ったら、案外、根はやさしい方でした。お姉さんも、表情に似合わず、優しいところがあって、さすが姉弟です、よく似ていますね。それにしても、実の娘をいえのためというか、自分たちのために犠牲にして平気でいられる父親が本当の冷徹ものでした。妹も一緒に幸せになってほしいです。きっとなれますね!
by saraちゃん-
0
-