みんなのレビューと感想「かりそめの契り~後家の花嫁は愛される~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
内容が未だ入ってこないですが、ヒロインが覚悟もなく老齢に嫁いだのは仕方ない事でしょう。死を望みますと言ってしまった事には驚きましたが、それも、家のために売られたようなものだから納得です。ヒロインが全て受け入れて嫁ぐ漫画じゃなくてよかったです。心の中までは誰にも奪われたくないよね。もう少しヒロインが魅力的だったら高得点にしたかも
by kawaii-
0
-
-
3.0
タグに「ダーク」はないけれど…
16歳の娘に結婚を強いる母、自分の欲求だけを満たそうとする年老いた夫、結婚の覚悟が足りず、夫の死を望んだヒロイン絢子、同僚いじめをする高杉家使用人たち、そして、傲慢で言葉遣いもぞんざいなヒーロー高杉雄一郎…タグに「ダーク」はないけれど、限りなくグレーに染まった登場人物ばかりで、少々不気味です。
まあ、毒母はよくある設定として、50歳年上本郷氏、金で買った花嫁だから、何をしてもいい的な発想がキモチワルイ。絢子は絢子で、夫に向かって「死を望みます」じゃ、おかしいだろ。結婚生活のそっちの方面を、なんと心得るのじゃ?そして、高杉雄一郎さん、同僚いじめをするような、レベルの低い使用人を雇ってんのかーい?それ、監督不行き届きです。
ヒロインは、時々サイコパスっぽい表情をするときがあるし、ヒーローは、上から目線のぶっきらぼう男だし、ここまでのところ、働き口を世話してくれた旧友の莉津子くらいかな?まともな登場人物は…。これ以上、ダーク路線には進まないでほしいかなぁ。by Mayaya-
9
-
-
3.0
なかなか。。
同じような作品が多いなか、かなりのおバカな男性が出てきたので、少し楽しみかな。
ただ、そのあとに出てくる若い男性が他の作品と似たような感じなのが残念。by ヴィオラさん-
0
-
