goripooonさんの投稿一覧

投稿
194
いいね獲得
35
評価5 82% 159
評価4 9% 18
評価3 7% 14
評価2 1% 2
評価1 1% 1
1 - 10件目/全159件
  1. 評価:5.000 5.0

    是非、親御さんには読んでもらいたい

    親御さんからの目線で書かれた作品です。僕自身もいじめられていた時期がありました。また、他人がいじめをしていたのを目撃していた時期もありました。はっきり言って、学校側の現在の体制ではケアすることが限界です。無償かとかそんな話ではなく、第三者の監視体制など政治家には本当の意味で動いてもらいたいです。いつの時代でもいじめはなくなりません。今回のコロナ渦中で非常に強く思いました。よってたかって悪人を見つけた瞬間に全員で悪人を縛り上げるという光景を。一番たちが悪いのは自分が正しいと思ったときに正義を振りかざす人たちです。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    生まれ変わりもの

    最初の1話目で、なぜそうなるのかがよくわからなかったけど、読み進めるにつれてなんとなくわかってくる。無料分だけ読んだけど、時間があるときに続きを読みたいと思った。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    目からうろこ

    めっちゃおもろい!!いろいろ考えさせてくれる。絵もいい感じでちょい下手なんだけど読みやすい!!一応無料分だけ読んだけど、いつか毎日無料にならないかなぁ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    時代の流れが・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画連載開始のころはPL学園の暴力問題が発生して活動禁止になっていたころ。それを思い出しながら漫画をかきはじめたんだろうなって思ってます。ただ、約10年しかたっていないのに、甲子園に関する考え方とか部活の在り方、いろんな意味で世の中が変わってきた。漫画の主人公が1年生の時には昭和・平成の野球部・部活・先輩後輩の関係でしたが、漫画の中では2年後ですが、現実的には10年近くたっていて、3年生の主人公たちはすごく令和を生きています。それがとても面白い。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    おもろwwww

    設定も面白ければ、この設定で物語が書けるのかっていう感動もあり、それでいて妙に納得できてたりする漫画。なんていうか、昭和の時代にまだ水とかお茶が売ってなくて水道の蛇口とかお茶は自分で作るものっていうところに、水とかお茶が売りに出されて、誰が買うねんって思っていたらいまは逆に当たり前になってるよって昔の人に言いたい気分です。わかるかなぁ、このたとえ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    限定クエストなので

    とりあえず無料分だけよみました。こういうのが好きだっていう人もいるんだろうなと感じています。私にとっては特に興味がない分野だったのでこの評価ですが、絵もきれいだし、興味がある分野だったらおもしろいんじゃないかなぁ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    あるあるあるある、

    ネタバレ レビューを表示する

    会社によってはめっちゃあるあるだよね~。基本的に客前に出ない職業だったら服装自由でいいやん。人を外見で判断するってどこまで危険なのかってかんじもあるしね。エンジニアの扱いもよく聞く話だし、スキルを扱う業種に対して無神経なことをいう連中も世の中にはごまんといる。あと、出会いってだいじだよね~。これから楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    死と罪と罰について考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公ははっきり言って胸糞悪い。ただ、人間の本質をよくあらわした漫画だと思う。やはり、罪と罰は当事者しか相応のものはわからない。正義って人によってとらえ方が違うし、正義を感じた瞬間にすべてが正当化されてしまうという幻想を最近の世の中からは多く感じ取られる。そういった視線で読んでほしい漫画です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    胸が締め付けられる

    しっかりとした取材の元、元ネタをモチーフにした現実に似たような案件があるんだろうな。普通が普通でいられることの尊さをかみしめながら読んでほしい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    僕も務めていたんだけど

    僕も昔ある大手不動産会社に勤めていて、契約内容とかまぁ、素人にはわからないことが多かった。ただ、こういう風にして正直になったんだなってのが面白くって、そしてそれを売りにする目線も面白かった。正直、昔勤めていたところが超ブラックだったので思い出したくなかったので避けていたが、改めておすすめの漫画です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています