この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「キル・ディス・マリッジ~この結婚に終止符を~」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/26 11:59 まで

作家
配信話数
39話まで配信中(61pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 243件
評価5 24% 58
評価4 37% 89
評価3 29% 71
評価2 7% 16
評価1 4% 9
221 - 230件目/全243件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ?????
    なんで、こんなに高得点なんですかね〜?

    ストーリーとか、動きの間とか、絵もセリフも
    なんかつながってなくて

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妹が両親と弟を殺して、姉をも殺そうとするなんてなんて愚かなことだろうか。表の顔と裏の顔そんな妹を心の底から信じて何も疑わず、自分を大事にしてきた夫をからしてしまう。気づいた時には遅かったなんてことはなく、最後に自分の治癒能力である自分の命と引き換えに相手を生き返らせる。幸せになるべきはこのふたりだ。妹じゃない。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うわ~綺麗な絵!と、絵に惹かれて読み始めたら、読み始めから酷すぎる展開。
    仲良く暮らしていた妹が悪役なのはよくありますが、こちらは絵が綺麗なせいか、ゾッとしました。
    タイムリープしたところで無料分終わりましたが、続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    先が知りたくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料3話だけではあまりわからないかなと思いつつ読んでみたら、その3話の中にかなりのボリュームのエピソードが盛り込まれていて、この作品がどういう内容なのかがちゃんと理解できました。
    冒頭に説明文が多いのが気になりますが、それでも楽しく読ませていただきました。この先のストーリーが気になります。

    主人公が旦那様にしてしまった悲しい行為は、全て主人公の実妹の策略によるもの。家族の愛情に包まれて育ったであろう妹がなぜそんな性格になってしまったのか。親姉兄全員を死へ追いやるほどの強欲さはいつ芽生えたのか。時が戻った主人公の2度目の人生で、そのあたりの描写もあるでしょうか。

    主人公は妹の幻覚薬で旦那様を勝手な人だと思わされていましたが、本当は彼は愛情深い人なんですね。涼しげな目にふと優しさが宿る、その表情がなんとも言えず美しく、見目麗しいその顔を見るだけでも読む価値があると思えます。

    • 17
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろそう

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、無料配信分までしか読んでいませんが、とてもおもしろく読み進めました。
    家族を死に追いやったと思っていた人が、実は見方だった、見方だと思っていた人が…。良くある話ですが、絵も綺麗で読みやすく、今後の展開が楽しみです。

    by Kiara2
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    ホームにおすすめであったので読んでみました。
    絵も綺麗だし読みやすい。
    妹にはめられて夫を毒殺してしまう主人公。

    夫が死に際にくれた保管文書を読むことができる特殊な指輪で自分が愛されていたことを知る。
    本当に救いたい人を自分の命と引き換えに生き返らせることができる特殊能力を持つ主人公。

    夫を生き返らせ、自分は死んでしまったと思ったら?無料分終了。
    続きが気になりすぎる。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    怒涛の展開

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んだ。
    ここまでで、怒涛の展開。
    あの妹が腹黒なんて、驚き。
    こうした時、弟は大概、良い子。
    話は、これからといったところか。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になります!

    馬鹿な妹のせいで、騙され自らも死を選び時を巻き戻すストーリー。とにかく新しい人生では、大公様と幸せに、そしてあの残忍な妹に鉄槌を下してほしい

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高でした

    ニコルもラウルも大好きです!!
    ラウルが影ながらニコルのことを想って愛していたのがよすぎます!
    ぜひ読んでみてください!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無知なることの罪からの再生物語

    「無知なることは罪なのか」…夫ラウルに対し、心を閉ざし、現実を正しく認識しようとしなかったが故のニコルの罪。結果、その行為はラウルとニコル、二人の命を奪ってしまいます。しかし、その陰には、皇家の思惑と出世欲に駆られたニコルの妹イザベルの陰謀がありました。
     それにしても、質素で善良な家族の中に咲いた、イザベルという仇花一輪。隔絶された世界で、とことん甘やかされて育ったことが、異常なほどの権力欲に結び付いてしまったのか…自分を「イザベル」と名前呼びする幼さと、家族全員を陥れる残虐さとのギャップが、彼女の不気味さを増長させています。
     ニコルは「自分が死ぬかわりに、たった一人を生き返らせることができる」能力を使って、ラウルを生き返らせようとしますが、なぜか彼と出会う5年前に逆行してしまいます。なぜ逆行してしまったのか…ラウルが呟いた「今世の君は僕のものだ」というあの言葉、何か関わりがあるような気がしてなりません。
     さて、逆行後のニコルは、同じ悲劇を繰り返さないために、イザベルと闘う決意をします。ニコルの武器は、ラウルが遺した記録と家族を守りたいという強い意志。スカッと「ざまぁ」してほしいところですが、果たして悪知恵が働くイザベルと互角に渡り合えるのか…ラウルとの結婚を望んでいるシリア皇女の存在も気になるところです。
    「君は本当に煩わしい女だ」きっとこれは、ラウルなりのアイラブユー。もちろんその相手は、ニコルです。「今世の君は僕のものだ」今度こそ、この言葉が本当になるよう願いを込めて、星5です。

    by Mayaya
    • 44

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー