【ネタバレあり】薄幸令嬢は氷の若君のお気に入り~こぼれた恋は涙色~のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/10/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 22話まで配信中(55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸薄だけど賢い女性
よくある女中扱いされる娘が主人公だけど、賢く美しく困難に立ち向かっていく姿がかっこよくて良いです。特に無理くり任された佃煮屋の社長の仕事を、従業員に寄り添い、アイディアを出し、実現していくのがすごいと、思いました。立派な経営者です。
ドラマ化とかしても良さそう。
そして投資をしてくれた佐原の不器用な愛情。こちらはまだ結ばれるのはもうちょいかかりそうだけど、先行き楽しみにしてます。by マイヤーレモン-
1
-
-
4.0
きよまろが可愛すぎる(笑)落ちるのが早すぎて面白い、、、。仕事のできる女性は格好いいですよね!これは誰でも落ちます!
by ろあり-
1
-
-
3.0
よくある展開
まじめで頑張り屋のヒロインが意地悪な継親や妹分にイジメられてたら王子様が助けてくれた系シンデレラストーリーです。
だいたいこういうヒロインは商才があるのよね。
明治大正時代の設定でこういうお話多いなあ…by だじゃれ王子の召使い-
0
-
-
4.0
イジメは大嫌いだし、地域性とか、環境的な物のイメージがなかなかわかなくて、最初は入り込めませんでしたが、主人公の懸命さからは目が離せません。
by 紫蘇ジュース-
1
-
-
3.0
なんでこんなギリ家族ひどいやつばっかなん?見てて辛い。でもヒロインの心の綺麗さにすくわれる。でも課金してまでは読まないかな
by むにえるぽん-
0
-
-
5.0
無料分まで読んでの感想
菊子と清麿、お嬢と若。
お似合いの2人です。佐原の老舗の醤油やに生まれた菊子だったが、事故で両親が亡くなったため、叔父一家があとを引き継ぐことになり、辛い日々を送っている。会社整理のために佃煮屋を任された菊子が、聡明で行動力があり、店と従業員を守ろうとする姿が美しい。仕事しかしてこなかった清麿が菊子に惹かれるのも当然のことでしょう。続きが読みたいので、課金予定です。by ちいたんママ-
1
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い
両親を亡くし、薄幸主人公がかわいいだけでなく、商売や経営の才能を開花させて幸せになっていく…なんだか昭和、平成の時代にあったドラマのストーリーのようで面白い
融資してくれる会社の社長の恋の進展がきになるところ
おすすめのマンガby 朝顔小町-
2
-
-
4.0
菊子とキヨマロ
同じ船舶事故で親を亡くした菊子とキヨマロ(その時菊子がキヨマロを助けた)のを知らない二人、大きくなって神埼の社長となり、菊子の叔父夫婦が醤油業を引き継いだが贅沢と遊戯で倒産させそう、神埼から融資を得ようと画策(つくだ煮加工場を菊子を社長にし切り離して倒産させようと)だが神埼は見破っていた、それなのに融資をエサに『売上を伸ばす条件』でと菊子に提案する、知恵を絞り次々に成功させていく菊子を感心しながら心引かれていくキヨマロさん、因縁がらみの二人のこれからをモヤモヤしながら見て行きます~!
by カッコわか-
0
-
-
5.0
よくありそうなヒロインの設定で最初は脱落しそうだったけど、前向きに頑張っている姿とストーリーの面白さで読み進めています。
by リリアン.-
2
-
-
3.0
まだ読み始めなのですが…
昔の設定のものはあまり好きではなかったのですが無料につられて(すみません)読んでみました。
主人公の菊子の凛とした姿に惹かれました。
この先をもう少し読んでみたいと思っています。by 23:26-
1
-