【ネタバレあり】ユメかウツツかのレビューと感想(29ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2026/01/23 11:59 まで
- 作家
 - 配信話数
 - 30話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
あれ?同級生?って、混乱しちゃったけど、幸せな方向に話が向かってくれる事を祈りつつ話を読んでます。コミュニケーションって難しいから、幸せを願わずにはいられないです。
by おかえりんご- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
作家さん好きです。待ってました〜新作!主人公が今までにない感じのパッとしない感が気になりますが、きっと先輩がなんとかしてくれるんだろうな〜
by rakumin27- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
キレイ
絵柄がとてもキレイ。少し前に流行ったような感じかな?
クールな主人公かと思えば違ったり、先輩も本当に人間?と思いたくなる。by ヴィオラさん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
今後どうなるか?
咲坂先生のお話は、どれも絵が可愛く、男の子かっこいい!そして、高校生の甘酸っぱい青春ストーリーですが、今回はちょっといつもと違う感じで続きが気になります。
by マイケルトミー- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
咲坂先生の新作!
出だしからおもしろいです!
コミュ障の主人公が先輩との思い出を心の支えにして、、
続き絶対読みます!by maaameeeee- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
タイプ
絵が可愛くて無料もあるので読み始めました。
シンプルなストーリーで読み応えあるのですが、ジェネレーションギャップがあり、、
ポイントに余裕があればオススメです。by keykeyfuns- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
痛い主人公?
古見さん程ではないけど、人との会話が苦手なコミュ症のヒロイン。
吃音とかも患ってる?
ただヒロインは見た目で得してるのか「話すの苦手なんだよ」みたいに意外と周囲からの理解があって良いね。
コミュ症になるきっかけは読んでて寧ろ相手の女の子達に「は?」って感じではあった(笑)
でも女の面倒くささあるあるだよね。
中学生とかの学生の頃を思い出した(笑)
そりゃあ喋るの苦手になるよね。
とはいえ妄想の下りは「え?」ってなりました。by とっとこハムスター- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
なんか、すごく良い!面白いです。
先輩が実在しない相手なのかと驚いたけど、実在して良かった!本当に良かった!!
絵もとっても可愛いし、もうドキドキして目が離せないです。by ユメ夢- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
期待大
急転直下な無料分に振り回された感に、なんだかワクワクしております。
過去に友人との会話がうまく噛み合わなかったことでコミュ障になってしまった主人公が、図書館で出会った先輩男子との優しい思い出を心の支えに、その先輩のいる高校を受験し入学するも、先輩はどこを探してもいなくて……というあらすじです。
主人公には妄想癖があるのかな、と最初は思いました。でもそうではないんですね、きっと。探してもどこにもいなくて、でも図書館でのやり取りが忘れられなくて、それにすがっていたんだなと。
それにしても驚きました。読んでいくうち『え、本当はいないの?……そうなんだ……』とシュンとなっていたらば、いやいや、いるじゃないか!
というか、冷静に考えてみればそりゃいますよね。いてくれないと恋愛漫画として成り立ちませんもんね。
とはいえドラマチックなストーリー運びでとても良いです。『いない』状態を長々と引っぱらずに種明かしをしたのも、間延びしなくて良かったんだと思います。
クラスの子たちが大方いい人そうで好感が持てます。これからトラブルなどもあるんだろうなと想像はできますが、主人公が自らのコミュ障と奮闘しながら、実在した阿久津想と共に楽しい学校生活を送れることを応援しつつ、この先を読み進めていきたいです。by チールー- 
              
    
        
39    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
小さい時の友達の言葉でそうなってしまう気持ちわかる。
ってか、1人でも話せる相手がいてよかったね!なんて読んでいたらまさかの妄想で∑(゚Д゚)
無料までしか読んでませんが、妄想相手実在してどうなっていくのか、学級委員長との絡みもどうなっていくのかたのしみです!by ニャンコ様- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    