みんなのレビューと感想「身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 女性漫画週間13位
2025/12/01 10:00まで 本作品の 1~ 12話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 46話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
よくある身内から虐げられて…。
ヒロインは両親を亡くし、叔父の家に引き取られ使用人以下の扱いを受ける。特にソコの娘がクソで、結納金を散々、使った挙げ句、まだ見ぬ婚約者の悪い噂を聞いたかと思うと自分は嫁ぎたくないと言い出し、その身代わりとなるヒロインが何も持たずに嫁入りするという最近、ありがちなストーリー。
by みっチャン3-
1
-
-
3.0
これはマジでバカな義姉すぎて、本当に腹が立つやら笑えるやら。
華族の娘が欲しくて(仕事の関係上、どうしても結びつきが欲しかった)結婚の依頼をし、それを認めたくせに、結納金を着物やら何やらで使い果たし、挙句の果てに相手が怪物?なんかひどいいわれをしていることを知り、当日ドロンする姉。
そして、子どもの時に両親を事故で亡くし弟夫婦のところへ養女に入ったけれど、自分の父親がスパイだと言われてひどい目に遭わされ、ご飯も一日一回、それも機嫌が悪いと(義姉の)蹴られたり落とされたりして食べられない妹。
階段下の窓すらない一畳ほどの部屋に追いやられた生活。
でも、その身代わり婚のおかげで素晴らしい人たちと出会えるのです。
それを知った義姉は、妹に無理やり結婚を変わらされたといいだして…。
ま、絶対にザマア案件だとは思いますが。
早く続きが読みたくなります。by ディティクティブ-
0
-
-
3.0
時代はいつの設定なんだろうか…登場人物の名前が個性的すぎると思うのは自分だけだろうか。ある意味シンデレラストーリー。続きが楽しみです!
by あひるのあひる-
0
-
-
3.0
身代わり
お嬢様だったのに、不慮の事故で養女になったのは良かったけど…
そして家の為に身代わりでお嫁に行った先ではきっと幸せになれる?
所でお姉さんはどうなったのか?
初恋はどうだったのかが知りたいから続き読みたくなるby ドキドキするよね-
0
-
-
3.0
キャラメル色の男の子の招待が気になる
キャラメル色の男の子との思い出を胸に秘めながら、家族が決めた結婚に運命を任せるヒロインの物語です。よくあるお話だけど、絵がきれいで読みやすかったです。
by Nene*-
0
-
-
3.0
よくある設定
よくあるシンデレラストーリー?ですね。
引き取られたお家で虐げられて、
家のためにめちゃくちゃ評判の悪い(というか実情が謎な)家に嫁がされたら
相手がとてもイケメンで、義理の姉妹(というのか?)に変わりなさいよ!とか言われる、
ここ何年かの王道パターン。
私はこの王道パターンが好きなので結局読んじゃいます。スカッとする〜
この漫画はまだそんなにスカッとターンきてないので、これから楽しみです。
あと絵が綺麗で読みやすいです。by Navy_-
0
-
-
3.0
和装男子が良きかな
まぁよくあるパターンなので2人は幸せに暮らしましたとさというオチになりそうですが
日出鶴さんのビジュアルが良くて読み進めてしまいました...
外出時の変装スタイルも良き...
時代は洋装と和装もあるので明治大正あたり??
このあたりはふんわり認識でないと色々気になります。by たなか1998-
0
-
-
3.0
面白い
時代物ではないと思って読んだら華族の話。でも読んでいたらおもしろくて一気読みでした。まだまだ波乱がありそう。
by A.-
0
-
-
3.0
日出鶴さんキャラメルの少年だったらいいのに。主人公は1日一食って。日出鶴さんの周りの人はみんないい人ばかりだから早く2人心を通じあわせてほしい。
by ゴンゴンさくら-
0
-
-
3.0
姉妹間で優越をつけるのはどうしてだろう…。その子の個性で見なくちゃだめなのにそんな親を持ったら大事にされた方は勘違いしちゃう。そんな扱いされた娘はいつか幸せにならなきゃだめ。
by すにすに-
0
-
