みんなのレビューと感想「きまぐれオレンジ★ロード カラー版」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全216話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 まどかいいまどかみたいなちょっと不良のミステリアスな女の子が最高にかっこいいと思ってました。明菜がモデルと聞いてなるほどと思いました。 by のの1999- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 最高でした昔週刊ジャンプが待ち遠しかった日々を思い出しました。三角関係とはなんぞやと言うのを学んだ漫画でした、 by マイクロマドンナ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 大人っぽい鮎川まどかに憧れていました。今でも彼女の色気には叶わないと思います。大人になって読むとひかるちゃんがものすごく可哀そうで泣けてきますね。 by 629- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 懐かしい!青春時代の思い出の作品です! 
 それが、こうしてカラーで読めるとは感激です
 鮎川まどかは、私のあこがれの女性ですby とりじろう- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ラブコメ当時の流行ったものが沢山つまったマンガでしたね〜不良少女で中森明菜風のまどかと西田ひかる風のひかるとの三角関係をドキドキしながら読んでいました。 by ゲームキング- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 昔懐かしく読みました。 
 この時代の少年漫画にしては絵が綺麗だなとか、不良設定なのに、いわゆる如何にもスケバンみたいではなくスタイリッシュだったのが凄く新しく感じてどちらかというと少女漫画を読んでいる様な気分で読んでいました。
 今読むと流石に時代を感じますが、ラブコメとしては充分楽しめると思います。by フレデリック ショパン- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 懐かしい!!昔読んだ事のあるマンガのカラー版を探しては読んでいます。 
 このマンガはやっぱり面白くて、個人的には主人公ではなくて、ヒロインの鮎川まどかのキャラクターが魅力的で読んでしまいました。by clovery- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 80年代の青春主人公が超能力者のため、困ったときには都合よくその力を発揮。 
 ややご都合主義の展開ではありますが、その力が、男女関係の時にはほとんど役に立たないことがラブコメとして成り立ってます。やや恥ずかしい展開や言いまわし等がありますが、これも80年代の青春の輝きを放ってますね。
 (未成年の飲酒や喫煙など、今ならアウトの描写も、あの時代は緩かったなぁと思います)by johnlisa- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 まつもと泉先生の名作。男女の恋愛模様が描かれていて最近の恋愛系の漫画とはまた違ったタッチで描かれている。 by droom- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 長い階段を登ってきた男性の体力に感心しました。風に飛ばされてきた赤い帽子が、スタイリッシュで素敵だな。 by 存在と時間- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    