みんなのレビューと感想「私は男主人公の元カノだった」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
登場人物を含めて絵はとても綺麗で好きなのですが…
なんだろう?読んでも読んでもよくわからない
毎話、…で?ってなってしまう
このまま読み進めたらお話が変化していくのか、ずっとこういう感じなのかby 犬マニア-
1
-
-
2.0
ハーレム
内容は読んでいくうちにだんだん面白いけど、最初のほうは非現実的すぎてあまり入ってこなかったかなと正直に思いました。
by awpgaj-
0
-
-
2.0
44話まで読んだけど
主人公は一体どうしたいのよ?どんどん元カレがふえていって、元カレだけで野球チームでも作るつもり?
一番好きなおは皇太子レオなのよね?深入りする前に別れるのはや!!!つうか、レオと恋に落ちるヒロインまだー?
ちょっとあれよ、子供用の寝物語で、妖怪の登場場面だけが連綿と子供が眠るまで続くっていうやつ思い出したわ。
妖怪を一人部屋に案内するたびに「…とその時、玄関にごめんくださいという声が」で別の妖怪が一人てくるだけっていう。
そしてその時、バルコニーには背後から彼女の肩を掴む令息が……みたいな。by ねこまんまx-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料44話まで読みました。評価あまり高くないですが私はけっこう好きです!ヒロインの素直で屈託のない感じに好感持てるし美人なので逆ハーレムも納得できる。結局誰を選ぶのか気になります。
by いっちゃん3号-
0
-
-
2.0
あんまり、、
綺麗な作画と思って読み進めてましたが、女主人公のエリカが男性間をふらふらししていて、ただ単に気の多い女性にしか見えなくてもういいかなって感じです。
by 咲都里-
3
-
-
4.0
独特の世界
読み進めても いまだに理解できない
男主人公ってレオのことだとして いずれレオに振られるのを知ってるから
近付きたくないのかな だからって3か月ごとに男を振るとか
レオの友達とキスも何回もするし節操もない
まったく何がしたいのか意味不明
それでも見続けてるのは独特の世界観なのですよ
お花畑の令嬢 中世的なシオンヌ 坊ちゃんなレオ
この3人の恋愛模様にまったく興味はなく
絵も独特でふわふわした不思議な世界が中毒になってる気がするby ロレーヌ-
1
-
-
1.0
タイトルの意味がわからないなぁ…
最後まで、だから何?
って感じで終わりそうです。
話の内容も、なんか輸入作品特有のうっすい説明が淡々と続いているだけの薄っぺらい感じです。
絵だけは綺麗。by 絢華-
2
-
-
3.0
絵本のように見るなら良いでしょう。
作品として読むにはストーリー性がつまらん。
もう少しドロドロするか、ドラマチックにするか、だから何?を読まされてる感。by 花嵐-
2
-
-
4.0
3ヶ月で恋人に飽きてフってしまう美女エリカ。
偶然出会った女タラシなイケメン魔塔主のシオンヌと親しくなる。
お似合いの二人だが、シオンヌはエリカの元彼レオの友人で、まだエリカに未練があるレオの相談相手でもあった。この三角関係、遊び人二人に対して、真面目一方なレオが不利なのではと思われる。
そこに物語のヒロイン、ユリアナが登場する。原作では、レオもシオンヌも皆ユリアナに恋して夢中になる設定だが。
ここから先の展開が楽しみです。by chack&hamuko-
2
-
-
3.0
題名からしておもしろそう。なんとなく、三角関係になりそうな予感。人物の絵も精巧だし、好みです。これからが楽しみ。
by ミステリ大好き主婦-
0
-