ロレーヌさんの投稿一覧

投稿
114
いいね獲得
45
評価5 56% 64
評価4 30% 34
評価3 12% 14
評価2 1% 1
評価1 1% 1
1 - 10件目/全101件
  1. 評価:5.000 5.0

    狂犬の嫁

    ネタバレ レビューを表示する

    二度目の人生のイザベラ ロジモンド公爵に嫁げば不幸になるのを知っているため
    狂犬と呼ばれるバルムート公爵の子息と婚約するとこまで読みました。
    てっきりイケメンの狂犬と呼ばれてるキャラハンがお相手かなと思ったのに残念。
    息子のユータも可愛いけど狂犬というイメージではないし
    まだキャラハンの奥方が出てこないので謎ですが
    これからのイザベラの成長は楽しみかも
    ロジモンド公爵の罪を暴いて早く罰を与えてほしい。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    はがゆいイリナ

    完全にヒロイン、イリナって腐女子ですよね。どちらかの男性にその気があれば、ちょっと面白くなるかもしれないけど
    多分二人ともヒロインが好きになる設定だと思う。イケメンの男性に挟まれてるのに平気なイリナの強心臓がうらやましい。
    腐女子は卒業して本当の恋に早く目覚めてほしい。カラーなので絵も人物も綺麗で飽きなく見てますが延々とBLばかりつづくのは嫌かな。ヒロインはもっと男性を意識してほしい。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    期待

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで読んでヒロイン、ララの父親が鬼畜としか思えない。義妹や義弟もひどい。よく何年も我慢してきたのかと思う。
    隣国の元王太子様がいい人そうで良かった。38に全然見えないしイケメンで羨ましいです。
    ララは水の浄化ができないと言ってたけれど川で昔からしていた習慣が実は前の国の水の浄化に役立っていたのではと思わせるシーンが出てきてこの国を救えるのではと思える。現時点でまだ元王太子様の恋愛感情は微妙だけれどだんだん溺愛になってくるのではと期待しています。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    言葉のやり取りが秀悦

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルディエ子爵のヒロイン美人で聡明なクロエだが片足が不自由なため生涯独りでもいいと思っていた
    財政難の家のため妹のアリスを侯爵家に嫁ぎ先も決まっていたが
    3年前のベルディエ領に滞在していた公爵デミアンとの出会いでクロエは賢いが故目をつけられてしまい
    嫁ぎ先が決まってたアリスにクロエに対し嫌がらせのように結婚を申し込んできます
    しかしアリスには流浪人との子が出來かけおちしてしまいクロエはデミアンに許しを請い
    クロエはデミアンと結婚しますが初夜もなく未亡人とのスクープをゴシップされたり
    公爵家の内輪の問題をデミアンは知っているのにわざと試すようにクロエに解決させます
    クロエが賢すぎるのでいじめて楽しんでるようにも思いますが
    デミアンのおかげで実家も守れたしいじめかもしれないが足の装具をプレゼントしたり
    クロエの刺繍した手袋をはめてたり一緒に馬に乗ったり自分を卑下するなと言ったり
    ヤンデレで歪んだ愛のようにも感じます
    デミアンに怒られるのを覚悟で使用人を助けても罰は今のところ精神的ないじめとキスどまりだし
    スクープされた夫人を招待したところで無料分終わり続きが気になります
    この作品の魅力は言葉のやり取りで癖になりそうクロエがデミアンにどう返答するのかワクワクしてしまい
    自分もクズなデミアンと同じ人種かもしれません

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    よくある話だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のほうだけ見た。よくある生贄で妹の身代わりに養女だけど仲の良い家族ヒロインは自ら身代わりを申し出ます。ここまででいいなと思ったのは家族がみんな優しくて悲しんで私たちのことは許さないでと言ってくれたこと。この手の話だと悪い継母とか義妹にいじめられるパターンが多いので救われた気がした。
    吸血屋敷は白黒だからか不気味ですがヒロインがボジティヴなので見てるとなごみます。暗く重い影のある吸血王子と明るいヒロインがこれからどうなるのか気になります。題名だけだとイメージはつかめなかった。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    注目

    ネタバレ レビューを表示する

    今注目してる作品。もともと神道なのでイザナギとかイザナミ
    月読命や日本武尊などの神様に関係ある名前も出てきて興味もあり面白いです。
    原作者も薬屋の…日向夏さんだけあって謎めいたストーリーで、さすがですね。
    前半あらすじを読んでノベルも読み始めたところ
    マンガはナギちゃんが活躍するのが自分の事のように楽しめて良いです。
    ノベルもマンガにないエピソードが読めるのがこれもまた魅力です。
    両方読み進めていこうと思います。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    悪役なのかな

    ネタバレ レビューを表示する

    15話まで読んで侯爵令嬢ジンジャーがライバルの令嬢レラジェに婚約者を取られ悪役になることを決意。
    手に取った本で一目ぼれした皇帝が心を読めるのを知りレラジェとの恋に落ちるのを阻止しようと企みます。
    ところが本に逆らってるのに上手くいかず運命に逆らえないのかとあきらめかけますが……
    どこか抜けてて憎めないジンジャー皇帝イザナに違う意味で目はつけられたようですが
    ここまで読んでタイトルの意味が分かりました。
    本では悪役のジンジャーの行動がライバルのレラジェを逆に手助けてしまっているということなのですね。
    ヒロイン ジンジャー天然でドジなところが見てて可愛いです。
    イザナも気には留めてるよう本の秘密を知ってるララも気になります。婚約者のキキも憎めないとこもあり
    読んでて面白いです。早くレラジェをぎゃふんと言わせイザナと結ばれてほしいです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ミステリー

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある転生物ですが前世で無実で断罪される時冷徹すぎる死神公爵と
    異名を持つ父に復讐したいと思ったまま生き返ったヒロイン娘カペラのお話。
    無料分だけ見ましたが今のところカペラの友人の聖女ユーノと義理の親が犯人?なのだけはわかる。
    聖女と友人になりたいと言った日義理の家族に聖女は虐待されてるしオベロン王子に好意が感じられたから
    幸せなカペラを妬んでいた節も見受けられる。
    謎の部分が多いのでミステリー小説を見ている気分になり面白いです。
    瀕死のカペラが聖女に助けてもらった時の父との取引も謎のまま未来でオベロン王子がカペラと婚約破棄したり
    断罪の時の父の心情₍多分考えがあってのことと思いたい₎
    いつもそばにいる小鳥は₍母親?₎心の声が聞こえるとか謎が回収されないので続きが気になります。
    個人的には子供時代のイケメンパパとカペラの食い違った日常が一番面白かったけど

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    リタイア

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルだと不幸になりそうなのであんまり読みたくなかったけどギフトで少し読みました。
    普通の主婦だけど実母と姉が近くに住んでて婿養子の旦那。
    ヒロインは30後半今の生活で満足していたのだけど同窓会を機に変わっていきます。
    この設定だと奥さんより旦那のほうが闇を抱えている気がした養子だし。
    妄想ですけどヒロインの姉と浮気してるとか通りかかった若い青年は謎だけど旦那の秘密を知ってるとか
    同窓会で会った風乃君のほうがメインかなと思ってたのに若い青年は誰?といろいろ想像してしまう
    最後は知りたいけどドロドロ展開は好きではないのでやめておこうかな。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    セシリアだけ好き

    ネタバレ レビューを表示する

    一回投稿したけど名前を間違えてたので再投稿です。ヒロインのセシリアちゃんかっこよいです。
    あらぬ罪をかけられ母親とともに追い出されても逞しく生きてたので……
    それに比べて元婚約者の王太子や隣国のアルバートヒロインの弟のレオンもみんな義妹の魅了にかかっていて情けない
    それにこの3人の中で顔が一番いいのは弟だけでは……
    アルバートも魅了によって人を殺めていたしその時点でヒロインの相手にふさわしくないと思った。
    初恋だとか言ってるけどだったら魅了にかかるなよと突っ込みたくなった。
    セシリアちゃんだけ応援したいです。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています