ロレーヌさんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
61
評価5 57% 72
評価4 30% 38
評価3 11% 14
評価2 1% 1
評価1 1% 1
1 - 10件目/全112件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    最初からクズ旦那

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルだけで避けて読まなかったのだけど読んだらハマった
    とにかく旦那のデボンが最初からクズ過ぎる
    ヒロインアネスは聡明で子持ちの侯爵と結婚して財務まで建て直したのに
    愛人に贅沢三昧別宮に囲う子供は女に懐いてると思ったら元奥さんだったというオチ
    偽装離婚したのもアネスの持参金目当てで頃合いよく元の鞘へ収まるつもりだったらしい
    アネスは騎士で母の看病もできなかったせいか父とは不仲で
    侯爵家との縁談も父に無理強いされたに過ぎない
    母が遺言で良妻賢母になってほしいと言ってたせいもあるのだろう
    デボンは元妻ソフィアが妊娠したとたん本邸に呼びアネスは別宮に追い出され離婚届に記入もします
    アネスは離婚は応じるが仕返しはすると侍女に宣言する
    しかし身体を壊すまで追い詰められてて母方の公爵家の養子になった姉を頼ります
    姉のおかげで待遇もよくなり戦友だった魔法師で医師でもあるルワンを呼ぶこともでき
    神経がボロボロだったことがわかります
    ルワンはイケメンで仕事もできるしなぜこの人と結婚しなかったのだろうと思った
    お互い脈ありげなのに事情があったのかな
    救いだったのはデボンとは形式上の妻で初夜もしてないし良かったかも
    デボンは単純でソフィアの言いなりだがこの女狡猾そうで気を付けないといけない人物だ
    アネスの幸せも祈るが 早くこのふたりギャフンと言わせてほしい

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ヒロインの成長に期待したい

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストで読んでみたヒロイン小夜は子供の頃両親を亡くし母の弟夫婦に引き取られた
    親の遺産である病院も奪われ家庭では叔父夫婦や従妹から召使のような扱い
    疎まれ婚だから結婚しても周りからいじめにあう話なのかと思ったら
    財閥が多い吸血鬼と人間が共存してる社会でいい意味裏切られた
    吸血鬼の御曹司緋月真紘の花嫁になりたい従妹の桃里は夜会へ出席
    小夜は忘れ物を桃里に届けたが帰りにバイトに間違われ
    客人とぶつかり怪我をするその血に惹かれ助けた真紘も吸血行動に
    この世界では婚姻の同意がないと犯罪になるらしい
    翌日風折家にプロポーズに来た真紘の結婚相手は小夜だった
    小夜に惹かれたのは血のせいか子供の頃遊んだ少年(多分真紘)栞の人からなのか
    小夜は契約結婚を持ち掛けられ一旦は断るが
    何の価値もない自分だけでは叔父たちに復讐は出来ないと結婚を承諾
    とはいえ真紘の母からは認められてないし婚姻の時の血の儀式も怖そうで謎だし
    小夜も召使だったせいかいつもおどおどしていて
    真紘の母からは相応の矜持を持てと言われる始末
    父方の親戚や叔父の長男とかまだ出てこない人物も気になります
    今のところ真紘に助けてもらっていてダメでいいとこないヒロインですが
    これから強くなって世間を見返すぐらい強くなってほしい

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ふたりで幸せに

    ネタバレ レビューを表示する

    18話まで読んだ ゲームの中の悪役令嬢に転生したマルソー
    ライアン皇子やヒロインのレシュアンや騎士から
    助けてるのに犯人扱い皆から嫌われ虐げられていた
    ライアンはレシュアンや侍女には優しいのに
    マルソーには見るのも嫌なぐらい冷たい
    レシュアンはか弱さアピールばかりしててむかつく
    マルソーはある日耐えきれなくなり裕福な家なので引きこもりをして
    映画を作るため魔道具を作る魔術師ダルシと出会う
    ダルシは皇帝の子なのだが魔法が使えるため
    子供の時から城に幽閉され戦などに利用させられていた
    呪いが解けたら城を出るはずだったがマルソーと交流するうちに気が変わり
    マルソーを幸せにするまで皇子になる決意をする
    ダルシがマルソーに優しいのは友達だからか愛なのかわからないけど
    傷を負ったもの同士幸せになってほしいと思った
    皇帝やライアン皇子レシュランにぜひとも報復してほしい

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    狂犬の嫁

    ネタバレ レビューを表示する

    二度目の人生のイザベラ ロジモンド公爵に嫁げば不幸になるのを知っているため
    狂犬と呼ばれるバルムート公爵の子息と婚約するとこまで読みました。
    てっきりイケメンの狂犬と呼ばれてるキャラハンがお相手かなと思ったのに残念。
    息子のユータも可愛いけど狂犬というイメージではないし
    まだキャラハンの奥方が出てこないので謎ですが
    これからのイザベラの成長は楽しみかも
    ロジモンド公爵の罪を暴いて早く罰を与えてほしい。

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    はがゆいイリナ

    完全にヒロイン、イリナって腐女子ですよね。どちらかの男性にその気があれば、ちょっと面白くなるかもしれないけど
    多分二人ともヒロインが好きになる設定だと思う。イケメンの男性に挟まれてるのに平気なイリナの強心臓がうらやましい。
    腐女子は卒業して本当の恋に早く目覚めてほしい。カラーなので絵も人物も綺麗で飽きなく見てますが延々とBLばかりつづくのは嫌かな。ヒロインはもっと男性を意識してほしい。

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    期待

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで読んでヒロイン、ララの父親が鬼畜としか思えない。義妹や義弟もひどい。よく何年も我慢してきたのかと思う。
    隣国の元王太子様がいい人そうで良かった。38に全然見えないしイケメンで羨ましいです。
    ララは水の浄化ができないと言ってたけれど川で昔からしていた習慣が実は前の国の水の浄化に役立っていたのではと思わせるシーンが出てきてこの国を救えるのではと思える。現時点でまだ元王太子様の恋愛感情は微妙だけれどだんだん溺愛になってくるのではと期待しています。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    9話まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    鬼を討つ異能を持つ華族に生まれながら
    異能を持たない弥生は親や姉から虐げられて育った
    小さい時優しい祖父が鬼から弥生を庇って亡くなったのも関係してる
    そんな弥生だったが父の借金のカタに軍人御剣家に嫁ぎますが
    一年だけの契約結婚で屋敷には愛人もいるよう
    結婚生活もすれ違いますが一年後鬼から弥生を庇い夫晴嵐は亡くなり
    またも鬼を呼び寄せ不幸な女と罵られます
    弥生は冷たいと思ってた夫が庇ってくれた事で
    悲しみに暮れ今までの事を後悔したところで
    なぜか一年前にタイムスリップしていた
    今度こそ夫に尽くし悲劇が起きないよう誓います
    今世の晴嵐は弥生の接し方も違うからか優しさも垣間見れ
    弥生に愛情もある気がするし前から知ってたのではと思われます
    愛人の姿も見てないし弥生が鬼を呼び寄せるのも謎だし家族の冷たさ特に姉の虐めは許せません
    一番気になるのは晴嵐の気持ちがまだ描かれてない事
    無料分だと謎が解明されてないので続きが気になります

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    言葉のやり取りが秀悦

    ネタバレ レビューを表示する

    ベルディエ子爵のヒロイン美人で聡明なクロエだが片足が不自由なため生涯独りでもいいと思っていた
    財政難の家のため妹のアリスを侯爵家に嫁ぎ先も決まっていたが
    3年前のベルディエ領に滞在していた公爵デミアンとの出会いでクロエは賢いが故目をつけられてしまい
    嫁ぎ先が決まってたアリスにクロエに対し嫌がらせのように結婚を申し込んできます
    しかしアリスには流浪人との子が出來かけおちしてしまいクロエはデミアンに許しを請い
    クロエはデミアンと結婚しますが初夜もなく未亡人とのスクープをゴシップされたり
    公爵家の内輪の問題をデミアンは知っているのにわざと試すようにクロエに解決させます
    クロエが賢すぎるのでいじめて楽しんでるようにも思いますが
    デミアンのおかげで実家も守れたしいじめかもしれないが足の装具をプレゼントしたり
    クロエの刺繍した手袋をはめてたり一緒に馬に乗ったり自分を卑下するなと言ったり
    ヤンデレで歪んだ愛のようにも感じます
    デミアンに怒られるのを覚悟で使用人を助けても罰は今のところ精神的ないじめとキスどまりだし
    スクープされた夫人を招待したところで無料分終わり続きが気になります
    この作品の魅力は言葉のやり取りで癖になりそうクロエがデミアンにどう返答するのかワクワクしてしまい
    自分もクズなデミアンと同じ人種かもしれません

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ミステリー

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある転生物ですが前世で無実で断罪される時冷徹すぎる死神公爵と
    異名を持つ父に復讐したいと思ったまま生き返ったヒロイン娘カペラのお話。
    無料分だけ見ましたが今のところカペラの友人の聖女ユーノと義理の親が犯人?なのだけはわかる。
    聖女と友人になりたいと言った日義理の家族に聖女は虐待されてるしオベロン王子に好意が感じられたから
    幸せなカペラを妬んでいた節も見受けられる。
    謎の部分が多いのでミステリー小説を見ている気分になり面白いです。
    瀕死のカペラが聖女に助けてもらった時の父との取引も謎のまま未来でオベロン王子がカペラと婚約破棄したり
    断罪の時の父の心情₍多分考えがあってのことと思いたい₎
    いつもそばにいる小鳥は₍母親?₎心の声が聞こえるとか謎が回収されないので続きが気になります。
    個人的には子供時代のイケメンパパとカペラの食い違った日常が一番面白かったけど

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    よくある話だけど

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のほうだけ見た。よくある生贄で妹の身代わりに養女だけど仲の良い家族ヒロインは自ら身代わりを申し出ます。ここまででいいなと思ったのは家族がみんな優しくて悲しんで私たちのことは許さないでと言ってくれたこと。この手の話だと悪い継母とか義妹にいじめられるパターンが多いので救われた気がした。
    吸血屋敷は白黒だからか不気味ですがヒロインがボジティヴなので見てるとなごみます。暗く重い影のある吸血王子と明るいヒロインがこれからどうなるのか気になります。題名だけだとイメージはつかめなかった。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています