【ネタバレあり】さいごの恋のレビューと感想(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私も強くなりたい
最後の主人公の「私 強くなる」がとてもよかった。
女それぞれ、それぞれに事情も言い分もあるけど、自分が幸せであるために、周りも幸せでいてもらうために、強く生きなきゃいけない。な、と思いました。
自分を大切に、楽しんで、慈しんで生きよう。
話が短いからか、この作者さんにしては内容はあっさりしてますが、いい読後感でした。by 日和みみ-
2
-
-
5.0
わかる〜って頷きながら、読みました
46歳独身。
いろんな歴史があって、今までは、このままで、良かったのに
急に焦ったり、寂しかったり、悩みがドンドン増えてくる
先が気になりますby ママリンリン-
0
-
-
5.0
タイトルから気になって…
タイトルから気になって読んでみましたが、ストーリーが重めですが女性なら共感できるのではないでしょうか?
イラストのタッチもよかったです!!-
0
-
-
5.0
この作者さんの書かれている子育て、夫婦関係の漫画が好きで、こちらの作品も読んで見ました。更年期世代に入る私としては、続きが気になります。
by 食欲の秋-
0
-
-
4.0
漫画の内容は心がカサつく題材ですが、絵が柔らかく角がなく読みやすかったです。
ゆっくり購読して読み進めたいです。
女性は大変よ。
結婚しろとか、産めとか、働けとか、
仕舞いには介護しろとか、ふざけるな。
ただ普通に生きているだけじゃダメなのだろか。by 花嵐-
2
-
-
4.0
わかりみが深い
この作者さんの夫婦のすれ違いや子供・親子関連の漫画は読んだあったけれどアラフィフ独身女性がテーマとは着眼点に驚きました!もう恋するほどのパワーもなく、淡々と教師としての日常をこなしている主人公がどうなっていくのか、続きが気になります
by みぃみぃパンダ-
1
-
-
4.0
気になります
更年期抜けてきた組です。
シングルですが、子どもがいるので焦りや寂しさは全くなく、あまり共感する部分はありませんが、気になるので続きがみたいです。by chamchammie-
0
-
-
5.0
渋めのお話ですが突き刺さる
キラキラリア充お話でない分、同世代には突き刺さるお話です。
現代の多様性の時代、女性の生き方も多様化していて、さまざまな視点のドラマがあるんだろうなと考えさせられました。by にこにこさんこ-
1
-
-
4.0
恋に最後はあるのかな?
主人公の心理描写が絶妙です。
周りの人の言葉にモヤモヤして
自分の気持ちと向き合っていくところに
共感しながら読んでいました。
一歩を踏み出したい女性の応援漫画かも📣
絵柄も可愛くて癒されるので
疲れた時にホッと読める感じもおすすめです。by トロロB-
2
-
-
5.0
すごくシンプルなイラストなのに 内容は人生についての模様がたくさんはいっている。
まだ未熟な若い頃は…恋愛は若い人のみ限定、なんて思い込んでいました。それは大きなまちがいであり よけいなお世話でした。家庭環境 経済面を無視して突っ走れる恋愛は若い時?だけ。でもどんなに年齢がいっても死ぬまでときめく心は永遠なんだね。by ドンデンちゃん-
0
-