【ネタバレあり】千鶴の夜明け~わたしに一途な旦那さま~のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ヒロイン千鶴は、生贄を出すために結婚をすることに。
相手は好きだった藤四郎。
1回目の人生を後悔し、2回目の人生では後悔を残さないよう健気に頑張る千鶴。
そんな千鶴の姿に藤四郎も。
二人で頑張って幸せになって欲しい。by 空から降る星-
0
-
-
5.0
きっとやり直せる
村の風習で生贄になった千鶴。生贄の石扉が塞がれてから後悔し本音を言え切腹した藤四郎。山神さまから〈もういっかい きて〉〈もういっかい 生きて〉どちらなのか。。もう一度の人生を後悔無く生きていこうとする千鶴。村人たちが信じられない程クズ過ぎる!けど妖たちにも護られてきっとしあわせな2人になれると信じて。
by どびゅ-
0
-
-
5.0
千鶴に幸せになってもらいたいよーーーー。時が戻ってから、やりたかったこと、やり残したことを今回は後悔なく、、、!って覚悟決めて行動を変えてるのはいいんだけど、、、できれば生贄としてお別れせずにこのまま末永く藤四郎と仲良く暮らせたら、、、と思う無料分読ませて頂きました。
by YSL-
0
-
-
3.0
なんでいつも軍服?
最初はなんで悲しいコミックなんだ〜もう読めないと思いきや、第二の人生!どんなふうにこの生贄を回避するのか、先が楽しみです。でも、洗濯物干すのに軍服…違和感。
by いろいろさ-
0
-
-
5.0
主人公は最初の人生で
夫とは関わることのない夫婦生活の上
村の生け贄として最期は残酷な終わりを迎えるのだった
生け贄となりひとりぼっちになった主人公と夫の
最期のやりとりで主人公は
夫に愛されていたことに気付く
主人公の前で夫は村の生け贄と話していることに
気付かれてしまいby aree-
0
-
-
3.0
千鶴の悲惨さはひどすぎて、このむらのにんげんはみんなバカなのか?と思うくらいにめちゃくちゃいじめまくる奴らばっかりで、胸くそ悪いという言葉では伝えきれないくらいの腹立たしさです。
生贄にされるのが妖になら、きっと千鶴は食われることはない。
そうなったら村の人はなるんだろう。
いや、もう全滅してもいいんだけどね。
結婚してからは少し楽になりましたが、また村に戻ってきて大丈夫か?と心配です。by ディティクティブ-
0
-
-
4.0
山神様との約束、
タイムスリップのファンタジー次がハラハラします、大正時代山神様のさい忌を恐れ50年に一度山神様の嫁として二十歳の女性を生贄に差し出す家の北条家の嫁千鶴と北条家の現当主藤四郎の互いに思いが有るが通じ合えない恋物語、生贄の為岩戸に閉じ込められた千鶴が藤四郎の岩戸越しの訴えに来世を誓いあい、互いの心が結ばれるが藤四郎が惨死意識を失った千鶴が山神様のもう一回きての言葉で目覚めると一年前にタイムスリップ、主人公は孤児で村で育てられ、藤四郎は家族もなく但生贄を出す為に生かされている状態で戦争英雄として村に帰還そこで出会った千鶴と結婚但しこれは仕組まれていた、差し出す女子がいないので千鶴に白羽の矢がたったのだが千鶴は藤四郎に恋していた為に引き受けたと思われます、タイムスリップの後にどのような展開が待っているか楽しめそうです。
by ヤマキツネ-
0
-
-
4.0
2人がどうなっていくのか続きが早く読みたい!生贄なんて。生贄という風習があったからこそ結びついた2人でもあるしそれによって人生を狂わされる事にもなっている。生贄を中心に話は進むけれ2人のハッピーエンドを願いつつ読み続けます
by ささりめ-
0
-
-
3.0
突然出現 妖
急に可愛いタイプの「妖」がでてきて
それが千鶴の味方でどうした?どうした?ってなりました。
千鶴只者じゃないな?
意地悪な女を助けて「怪我はないですか?」なんて言ったと思ったら、そこからビンタを数発食らわす千鶴。やっぱり只者じゃない!by ごんごんまる-
0
-
-
1.0
マゾなの?
悪意しか向けてこない集団(村)のために、なんで夫婦共々役割受け入れてるの?
しかも一族とか家族で暮らしてるのでもなく、夫婦二人で住んでてお金もあるんだよね?
村には「たたの1人も」、親切だったり存在に救われるとか守りたいって人もいないのに。
イヤなヤツラのためになんでそこに住み続け、生贄の未来を受け入れてるのか、さっぱり理解できない。
さらに、夫は戦争でのことで個人の責任でない案件を、不当に非難や嫌悪されてるのを気にしてるくせに、平時でも軍服(カラダの傷は他でも隠せる)で銃を見える状態で所持して外出してる姿の違和感ったら…
コレ、村人皆◯しの復讐モノなら設定も納得だけど、単に互いを愛し想う気持ちを描こうとしてるなら、主役夫婦のマゾを見せられてるとしか思えない笑by うえめち-
3
-