ハズレ姫は意外と愛されている?

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/09/30 11:59 まで
- 作家
- ジャンル
- 少女漫画
- 出版社
- KADOKAWA
- レーベル
- FLOS COMIC
- 配信話数
- 29話まで配信中(48~49pt / 話)
- タグ
あらすじ
ユーギニス国第一王女のソフィアは、魔女の前世を思い出した。それは200年前、孤独に国を守り抜いた記憶と、最期に「次の人生は誰かと幸せに暮らしたい」と願った記憶。なのに今の自分はどうみても栄養失調状態でアザまみれ、城の使用人からは「ハズレ姫」と呼ばれている。祖父である陛下に訴えてみて、改善されなかったら王宮を出て生きていこうと思ったのだけど……あれ? 私…意外と愛されている?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
ユーザーレビュー
-
4.0
NEWがんばれ主人公
魔女として国の安寧を維持するため、塔に幽閉され、一人で孤独の中で亡くなった主人公。転生したら王女様になっていた。目覚めてみれば、体は痣だらけ、王女なのに公爵一家にいいようにいじめられてるし。勇気を出して祖父の国王に現状を告白してから彼女の人生が大きく変わります。
しかし、何故気付かなかった?とつっこみたくなりますが。by ホラママ-
0
-
-
5.0
ヒロインが
可哀想過ぎる…
前世で魔女だったが為に、結界を張る為の人身御供のような扱いで塔にほぼカンキン状態…牢屋じゃないだけマシかもしれないけど…ずっと独りぼっち。たまに食料を運ぶ為に村人?が顔を出して、ほんの僅かの時間の会話ですら嬉しそうな姿を見てると…辛いですね。元々引きこもりで自ら外に出ないのと、出たいのに出ることを許されないのでは全然違いますからね。
今世でもハズレ姫と呼ばれて酷い扱いを受けていたけど、元凶を排除する事で、徐々に幸せになっていく…
前世の不幸せだった分、今世は幸せであってほしいby パンダ饅頭-
3
-
-
5.0
え、むごい仕打ち…
なんともまぁ酷い扱いを受けてるの…王族の王女様なのになぜ?ハズレ姫の異名はどういう風になったのか謎…ハエがたかるご飯とは呼べない。もはや、エサ、残飯
なぜ母上父上はなにも言わない
お祖父様も、なぜ王女(孫)の格好を見て何故気づかないの?本人が言わなければ気づかない程度なのか?訳がわからない
こんな酷い扱いなら結末はもちろんざまぁ展開を期待せずにはいられません( ̄□ ̄;)!!by ちゃんぷーりん-
1
-
-
5.0
原作があるんですけど、程良く長いです。
・前世の記憶を持った王女。前世は魔女。
・王女を痛めつけていた一家は痛い目に遭う。
・王女を蹴り飛ばした女は最後まで頭悪い。
・王配は3人必要なのだがクリスとカイルと…
・でも実質恋のお相手はカイルだけ。
・この話はざまぁ狙いでも恋愛話でもない
・ソフィアの過去を救い出す話でもある
・3人目の王配が未だ選考中で空席なので、魅了の魔力を使って3人目の王配となり国を支配しようとする頭の悪い王子たちが出てくるが、ソフィアたちは聡明なのできちんと撃退できる
・他にも頭が悪い子たちと学園生活を送る中で問題行動を起こされ、王女として厳粛に対応する
・最後は王女として国の繁栄をさせつつ、後継者問題にもきちんと向き合って隣国との外交問題までも王配たちや部下たちと正しく対応していく
なので、メインがざまぁでも恋愛でもなくて…
もちろんカイルやクリスたちとの姫さまとして恋愛問題は起きてきますが、実質そういう関係性になるのはカイルだけ。クリスは医学を学び、従者としてソフィアのそばで生涯支え続ける未来を選びます。
カイルはただひとりの愛するひとに。
ソフィアの過去の魔女として生きた人生を救い出しつつ、向き合っていく過程もあります。by いちごとあんこ-
0
-
-
5.0
ソフィアがんばれー👊😆
第一王女なのに何でこんな扱いなの?
両親が何も言わないのが不思議すぎる!!
でも、ヒロインが勇気を出して陛下おじい様に訴えられて良かったよ((T_T))
おじい様もなぜ今まで気づかなかったの?
陛下がおじい様って呼んでほしいってホッコリです(*≧∀≦)
きっと悪役は豚叔父一家だろうけど( `Д´)/
早くソフィア王女に幸せになってほしい♡
毎日無料もっと増やして欲しいなぁ🙏by 人生は無情-
0
-
作家あさの碧の作品

Loading
作家gacchiの作品

Loading
作家珠梨やすゆきの作品

Loading
レーベルFLOS COMICの作品

Loading
出版社KADOKAWAの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading