みんなのレビューと感想「家族ガチャ」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
現実にこんなことがあったら親としてはつらいですね〜
自分の娘を信じたいのもわかりますけど、それなら日頃から娘の生活をしっかり把握しておくことが大切なんですかね〜by ルナさくら-
0
-
-
4.0
現実にあるんだろうなぁ…
どんな家に生まれるかは選べないけど、ある程度の年齢になったら、自分の生き方は選べるのに…by たーみら-
0
-
-
3.0
なんて言ったらいいか
まだ無料分しか読んでいないけど 親ガチャとか家族ガチャとかで片付けて欲しくないんだけど 読み物として読むだけなら 興味深い。でも ちょっと世の中に腹が立つ。
by Kumiy-
2
-
-
5.0
あるべき家族の形とは
家族とはいえ、他人であって自分ではない。
自分が思い描くあるべき家族の形に執着しても、それを他の家族も望んでいるかといえば、そうでないこともある。
結果、望まない家族の形を押し付けられる側には、不信感と不満が蓄積していく。まさに「家族ガチャ」に外れたと感じる。
一方、押し付ける側も、それを受け入れてもらえないことで「家族ガチャ」に外れたと感じる。
逆説的に考えれば、押し付けず、相手の心に寄り添い、寛容に歩み寄ろうとするこで、「家族ガチャの当たり」は作り出せるということかもしれない。
ホストやパパ活など、物語冒頭は流行のテーマに便乗したような展開ではありつつ、読み進めていくとわかる、主人公とその家族の心の動きは、現代のあるべき家族の形とは何か、と読者に問いかけいるようにも思える。
親として、夫として妻として、そして子としても、それぞれの立場から考えながら楽しめる作品として、続きの展開への期待大。by さしみ醤油-
1
-
-
2.0
最近話題のホスト絡みの女子の話
画が幼い感じで導入もありふれた感じ
無料分読んだけど続きを読みたいとはおもわないby 鄭允浩-
2
-
-
5.0
興味深い
家族は選べない。そういう意味では確かにガチャはあると思う。果たしてどんな裏の顔があるのか楽しみ…!内容はサクサク読めて絵も見やすいです。
by もふもふ365-
1
-
-
2.0
話短い
そしてこんな娘を信用しきってる、と言うかこんな娘であって欲しい型を外せない母親。
ホストクラブまで娘探しに行く時の必死さが伝わってこない。
まず捜索願いでは?by ちゃいのり-
1
-
-
3.0
親ガチャ子供ガチャ
最近の造語ですが、親は選べない子供は選べない、ひいて言えば家族は選べないのです。家族から戸籍を外して、他の幸せな家族の養子となって、はドラマの話。現実では滅多にない。
by しまねこねこ-
2
-
-
3.0
家族ガチャっていまよく聞きますよね。
でも、家族をガチャに例えるのに抵抗があって読もうかどうしようか悩んでいます。
とりあえず無料を読んでみてから考えようかな?by ぷー&ティガー-
0
-