みんなのレビューと感想「鬼人幻燈抄(コミック)」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
切ないです。
アニメの方から入りました。有名な作品だとは知らず、アニメを見るまで全く知りませんでした。
漫画のおすすめが目に入ったので読んでみたのですが、始まり方はアニメと違うのですね。
グロテスクなシーンが苦手ですが、続きが気になるので読もうと思います。
同時進行でアニメもちゃんと見ます。by めちゃコミありがとう-
2
-
-
4.0
面白い
読んでいくうちにどんどん引き込まれていきました。鈴音ちゃんが同胞?!てことはやっぱり鬼なのか…。今後の展開が気になります!
by ティモリード-
0
-
-
5.0
オススメででてきて読み始めました!面白いです。最初の現代が出てくるところと話がどう繋がっていくのか…高校生と巫女守が同じ名前だし。気になります!
by 事務員の麦茶-
0
-
-
5.0
こういう江戸時代もの
この手の妖怪ものといえは、日本か、中国、ヨーロッパでは、このツノ生えた生き物は、悪魔になりますが、そういう類ではなく、
悲しい生い立ちの生き物もいますby ねこいぬねこ-
0
-
-
4.0
無料34話まで読みました
34話あたりでやっと物語が動き始めて
おもしろくなってきた感じ
なのに、無料が終了した
まだまだ序盤っていうか、プロローグだよね
現代で再会して戦うまで長そう
だって、その先のタイトル見てたら
江戸編とかになってる
明治も大正も昭和も激動の時代をどうやって
生きているのか興味あるby ごろごろ読む-
0
-
-
4.0
いずれ来たる鬼神は
最初の話は現代。ある神社に不思議な青年が現れて、一気に過去に話が遡る。
鬼に狙われているいつきひめを守る、主人公甚太。妹の鈴音と仲良く暮らしていた。
しかし、鬼が村を襲撃。山でもう一体と戦っていた甚太が村に戻ると、
いつきひめを
鈴音が
甚太の目の前で
…
未来を見られるという、村を襲撃した鬼が言うには、鬼を守ってくれる鬼神がこの村から誕生するのだという。
第一話の神社の名前といい、この兄妹の行く末が気になります!by ぺぇにょ-
0
-
-
3.0
気になる!
どんなストーリーなのかなとワクワクしながら読み進めています。これからの展開に期待して楽しんでいきたいと思います。
by さみひた-
0
-
-
5.0
広告で気になって読んでみました。ノアを読んだことがありそちらも少しグロいのですがこの作品もグロいのに綺麗で面白いです。登場人物の心情がうまく描かれていて一瞬で引き込まれてしまう作品だと思います。
by たま321-
0
-
-
5.0
漫画も良い!!
小説を読破してます。最高でした!!そして、漫画も、やはり良いです。絵になると、また違う良さがある。170年を超える長い長い人生を歩んでいく甚太(甚夜)の鬼との戦いと、かかわっていく人たちの温かみに、切なさと感動を与えてくれるお話です。絶対におすすめです!!
by 猫ニャン-
1
-
-
5.0
お話にすごく引き込まれちゃいます!甚太くんの宿命や運命が辛くて切ない、、、。甚太くんの周りの大切な人たちとの関係も読んでて辛いこともしばしば。現代のあのくだりまでどう紡がれていくのか読み続けたいです。
by ahtr-
1
-