みんなのレビューと感想「あいにくあんたのためじゃない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全44話完結(48~49pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんだかそそられる
ラーメン表紙にでてきてるから
もっとポップな漫画だとおもって
あらすじ読まずに飛び込んだらとてもシュールでした。
だけど、読むほどにそそられる内容で読み進めてしまう。-
0
-
-
5.0
こんな店主さん大好き!
こんな店主さん大好きです。レビューって(今書いてるのもレビューですが)時に凶器にもなりうるわけですが、スカッとした気分も味わうことができました。
by CHEMICAL-X-
0
-
-
4.0
ネットの普及で怖いくらいの情報が行き交っている現代です。まじめに取り組んでいる食べ物屋さんに優劣を簡単につけるのは どうかと思います。もし天災が起こって何もなくて そんな時に手に入る食材を使って調理したものは また格別に美味しいと思います。人間の味覚ってあてにならないし。指先ひとつでお店をつぶしてはいけない。うまく言えませんが。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
3.0
おもしろそう
ラーメン系のグルメ漫画かとおもいきや、意外な感じの展開です。ラーメン屋と評論家、お互いの想いが描かれています。つづきが読みたくなりました。
by 黄昏ニキ-
0
-
-
3.0
深いです
ラーメンが好きなので読んでみました。いろんなラーメンが出てきて読んでいると ラーメンが食べたくなります。ラーメンだけではなく現在の社会の歪みも 含まれた深いお話でした。
by みみなこ-
0
-
-
4.0
気難しい
気難しい店主かと思いきや、芯は心優しい人。最近のsnsから生まれる数多くの問題がテーマにもなっている。ただのグルメ漫画ではない。
by たりよ-
0
-
-
5.0
涙が出そう。男文化ラーメンを切り口に
日本の男性中心社会、男たちの特権をめった斬りしています。女性を当たり前に性的オブジェクト化してる日本の男社会…オッサンと青年の中間、40代半ばのブロガーという設定も秀逸と思いました。私もクエスチョニングにあたる一方、外見は割とシス男性の被害に遭いやすく、無料分の話は本当に「描いてくださりありがとう」という気持ちです。ぜひ英訳版も出て世界に伝えてほしい。世界的ポピュラー食のラーメンから見えるミソジニー…すばらしいフェミニズム作品だと思います。
酷評してる人は、特権側の人たちでしょうね…by わd-
1
-
-
3.0
ラーメンが美味しそう
可愛い絵で、ボーっと読みました、何が起こるのかなぁラーメンの話ではないのかなと読んでました、よく表紙を見ればラーメンだけが題材ではない事に気付いて、そんな表紙にも最初から惹かれていたのかもしれないと思いました
by treasure-
0
-
-
4.0
デジタルタツゥーの恐ろしさ
他人の肖像権・プライバシーを軽い気持ちでネットに曝す恐ろしさは、やっている本人にとっては軽い気持ちでノリでやっただけとあまり自覚されません。
ラーメンを題材にしながらも、やる側とやられる側の齟齬がよく表現された作品だと思います。by manga24-
0
-
-
3.0
ラーメン屋のお話なんですが、読み切りです。
ラーメン屋さんで働いている方からみた視点で書かれていて面白いです。by みおp-
0
-