【ネタバレあり】それでも、親を愛する子供たちのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分読んだだけだけど母親もきっといろいろあったんだろうけど、こういう人は何故産むんですかね、、育てられない、育てる気がないなら産まなければいいのにと思ってしまう。それでも子どもは親のことが大好きって。無償の愛って親から子じゃなく子から親にだとつくづく思う
by ちっちちーちゃん-
0
-
-
2.0
現実感満載
現実にあることのオンパレードで、少し苦しくなるくらいだけど、漫画になってしまってるから、どこかで救いの描写が有れば良いけど!
by カーボ-
0
-
-
5.0
押川先生&鈴木先生のタッグ作品はかなり読み込んでいます。
いつも考えさせられます。
子育て中に出会いたかった作品ばかりです。
子育て真っ最中の方はあまり漫画を読む時間は取れないかもしれませんが、読んでほしい作品です。by 胡麻餡一択!-
1
-
-
3.0
この作家さんは考えさせられる
鈴木さんの作品。いつも現実的な話で考えさせられるなと思います。今回は無料分を読みましたが、今時よくありそうな話で今後の展開が気になりますね。
by macijmadpmg-
0
-
-
3.0
心が痛い
虐待の問題は大きいですね。一言では言えない。子供ができた時、産む時、産んでから、可愛いくない訳でも無いと思うけど、周りに頼れない事も多いし、どうすればいいのかわからない事もあります。社会で考えなきゃいけないですね。
by 草薙風文-
2
-
-
4.0
一番の被害者は子供
子供って、どんなに虐待(暴力、性的、ネグレクト等)されても、結局親しか頼る者がいなくて、自分が悪い子だからとか親のせいにはしないんだよね……きっと
本来なら無償の愛を受けとって当たり前なのに……by 氷高-
1
-
-
3.0
話の続きが気になるし
内容は興味深くていいのですが、
1話あたりが
少し短く感じてしまいました。
明るくしてるのは防衛本能から
きているというのが、
人の心の複雑さと
傷の深さを
物語ってるようで
胸が痛くなりました。
そこには
りかちゃん本人にしか分からない
当事者の気持ちが
きっとあると思うし、
それを考慮しながら
周りはどう支えていけばいいのだろうか。
りかちゃんの目に映る景色がこれから先
少しでもやさしいものであるといい。by ツツピィー-
2
-
-
5.0
親が薬物使用で逮捕され児童養護施設で過ごすことになった女の子の話です。
無料の話のみ読みましたが、普段知らない世界を教えてもらえて現状の問題を考えるきっかけになる作品だと思います。by ミコー-
0
-
-
4.0
この人の作品は、知らない世界を教えてくれるので
怖いながらも楽しく読ませてもらってます
今回は虐待サバイバーの子がメインなので、
読んでてちょっとらつらいですby 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
3.0
様々な環境の子ども
自宅で過ごすことが難しくなった子どもが突然行く場所であり、受け入れる場所。どちらも最低限の情報だけで新しい場所と人に慣れないといけない。すごい。
by ぐり3588-
0
-