【ネタバレあり】それでも、親を愛する子供たちのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/09/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 42話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
切ない
子どもは親を選べない‥
虐待、ネグレクト‥
きょうだいで差をつける‥
世の中には信じられない対応を息をするようにする人が沢山いることを思うと苦しくなる。
少しでも心底辛い苦しい気持ちになる子どもが減るように支援の輪が広がる優しい世の中になることを願います。by あーやん33-
0
-
-
4.0
これも現実
現代の本当にある話がかかれてると思います。施設で育つ子も今後はずっと幸せにすごしてほしいと思いながら読んでます
by えるえな-
0
-
-
3.0
親は1番最初の世界の全て。親以外存在しない世界でスタートする子供にとっては、この状態は当然なのかもしれない。育てられたように育つ。それを変えるのはきっととても難しいこと。
by アンジ5-
0
-
-
4.0
重い話
このシリーズは重い話が多いけど、実際にこんな人たちがいるのかと考えさせられる
でも、誰しもがなりうることなんだと思うby はとむぎちゃん-
0
-
-
5.0
凄まじい取材力
絵の説得力がすごいです。
以前何かの記事で、現場を知る人にしっかりチェックしてもらっている(人参をお皿に乗せて描いたけど、指摘を受けてパックに入った状態に直すなど)と聞いて感嘆しました。
取材は心身ともに大変だと思いますが、こういう骨太な社会派漫画を描ける人は貴重だと思うので、これからも応援しています!
(なんだかファンレターみたいになってしまった……)by かなこ117-
0
-
-
5.0
先が気になって気になって仕方ない
育児放棄や虐待、教育など。。児童養護施設をもとに子供たちを取り巻く過酷な現実をリアルに描く。どんなにどんなに酷いことをされてもやはり、親なんだ。親を愛している子供もいる。。。
目を逸らしたくなるストーリー。けれど、気になる。オススメですby 豆柴まりりん-
0
-
-
2.0
気持ちが暗くなる
まだ試し読みしか読んでませんが
事実の話なら気持ちが暗くなります
私の家も貧乏でした
祖父が自営業していて知人の保証人になりとんずらされ心労で倒れ7年間寝たきりになりそれを介護しながら両親は借金を返していました
貧しかったですがとしの離れた姉兄がいて貧乏は貧乏なりに楽しく暮らしていました
この漫画より幸せだったんだなと親に感謝できる作品ですby となりのチャーちゃん-
0
-
-
5.0
無料配信分読み進めていますが、もうすでに胸が苦しいです。とても興味深い話で、考えさせられる作品でした。
by モーニングティータイム-
0
-
-
5.0
身近に感じる作品
最近のニュースでも、虐待の事で胸が痛くなります。細かい内容まではニュースになりませんが、この作品を読んでこんな事が起こっているのだと、また胸が痛くなります。それでも親を親だと思い信じている様が辛いですね。見放されて、それを支える支援員の皆様の優しさが届くと良いなと思いました。生まれてくる家によって、人生が変わってしまう子供たち。虐待される子供達が一人でも、少なくなる事を願いますね。
by はまこりり-
0
-
-
3.0
現実
きっとこういう子たちがたくさんいるのだろうと考えさせられる作品でした。無責任な親たちに腹が立つと同時にそうならざるを得なかった環境で育ったのかと思うとそれはまた切なくなります。
by ハコネコ-
0
-