みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/05/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 28話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読むだけで
読むだけで心が苦しくなる。
この世の子供たちは親ガチャに失敗するか成功するかで人生が決まる。
育てられない親ほど軽率に子供を産むっていうのは、本当にそう。悔しい気持ちになります。by ちゃい丸-
0
-
-
5.0
考えさせられました
絵にあまり表情がないのが逆にいろいろ伝わってきて、かなり染みてきます。リサーチとか結構沢山しているんだろうなあと感心しています。
by トミー58-
0
-
-
3.0
残酷な現実
こういう問題って無くならないですね。
どんな酷い親でも親は親。子供は母から離れようとしないし、母を庇う。
これは愛ではく洗脳だ、と他の作品のキャラクターが言ってたな。
こういう親から親権を強制的に剥奪する法整備を進めて欲しいです。そして、子供が欲しい方と養子縁組すればいいのに、といつも思います。by やしょうま-
2
-
-
3.0
読んでると、ただただ切ない。
でも現実にあるお話。
私達は、何をすべきか考えるきっかけになる作品だと思いますby ぽんたろう3-
0
-
-
5.0
リアルだなー
小さな家の中では何が起きてるのかわからない。
この子はどうなって行くんだろう?
虐待はくり返されるって本当なんだな。by なんですって-
0
-
-
4.0
親として
気になってしまい読んでいます。このかたの作品は必ず引きこまれます。リアルで考えさせられています。全て購入する予定です
by moe0327-
0
-
-
4.0
無償の愛って親から子じゃなくて子から親に対してなんだとつくづく思う。虐待されても親のこと庇ったりするし
by だいいいいいいいいいい-
0
-
-
5.0
それでもって所が切ない
どんな親でも子どもは親の事を思ってる。
いくらひどい目にあわされても。
そんな子ども達が救われますように。また親が間違ってても、誰か他の人が助けてくれたり、行政や医療につなげてくれますように願います。
もっと沢山の人がこの漫画を読んで知ってもらえたらと思います。by ユーミン大好きっ子-
2
-
-
5.0
それでも、親を愛する子供たち
そうなんですよね…子供って色々気付くまで親に無償の愛を持ってます。私も複雑な家庭環境の中で虐待を受けて育ちました。関わりたくない人が多く、うちの子と遊ばないで!なんて、しょっ中言われていたのでいつも1人。ある日、あまりにもお腹空きすぎて砂を食べてたら近所のおばあちゃんが見かねたのか納豆ご飯を食べさせてくれて、その事が何十年経った今も忘れられません。虐待って意外と身近にあるので漫画を通してでも自分の出来る範囲内を沢山の人が考えて下さると救われる子供達はいるのではと思いました。
by トキメキ御免-
1
-
-
5.0
押川さんの社会派マンガいつも興味深く読ませてもらっています。世の中には色々な家庭がありますよね。私も何かの役にたたなきゃと思います
by killer whale-
0
-