みんなのレビューと感想「それでも、親を愛する子供たち」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
先が気になって気になって仕方ない
育児放棄や虐待、教育など。。児童養護施設をもとに子供たちを取り巻く過酷な現実をリアルに描く。どんなにどんなに酷いことをされてもやはり、親なんだ。親を愛している子供もいる。。。
目を逸らしたくなるストーリー。けれど、気になる。オススメですby 豆柴まりりん-
0
-
-
5.0
現実的な作品
見ていて苦しくなる内容ですが、きっとこういう事例は沢山あって日本で起きている現実問題として見ておくことが必要だと思いました。
子どもの心の変化、親への愛が詳細に描かれていて、親の身勝手さもリアルです。by サキ__-
0
-
-
2.0
気持ちが暗くなる
まだ試し読みしか読んでませんが
事実の話なら気持ちが暗くなります
私の家も貧乏でした
祖父が自営業していて知人の保証人になりとんずらされ心労で倒れ7年間寝たきりになりそれを介護しながら両親は借金を返していました
貧しかったですがとしの離れた姉兄がいて貧乏は貧乏なりに楽しく暮らしていました
この漫画より幸せだったんだなと親に感謝できる作品ですby となりのチャーちゃん-
0
-
-
5.0
無料配信分読み進めていますが、もうすでに胸が苦しいです。とても興味深い話で、考えさせられる作品でした。
by モーニングティータイム-
0
-
-
5.0
押川作品
この作者さんは、本当に社会問題になる親子の話を描くのが上手です。こんな親ガチャ子ガチャ失敗、、、、と思わせてくれる作品。
by 優沙子2-
0
-
-
4.0
この子どもたちは被害者なわけだけど、実際、「にんじん」の回に出てくる里香、最初こんなだと、私だったらどうしていいか分からなくなってしまう。職員の方たちには頭が下がります。
by Flussofiume-
0
-
-
5.0
最初は絵がちょっと苦手かなと思っていましたが、この絵だからこそこの世界があるんだと思います。
内容はしんどいです。by 小さな頃から-
0
-
-
5.0
身近に感じる作品
最近のニュースでも、虐待の事で胸が痛くなります。細かい内容まではニュースになりませんが、この作品を読んでこんな事が起こっているのだと、また胸が痛くなります。それでも親を親だと思い信じている様が辛いですね。見放されて、それを支える支援員の皆様の優しさが届くと良いなと思いました。生まれてくる家によって、人生が変わってしまう子供たち。虐待される子供達が一人でも、少なくなる事を願いますね。
by はまこりり-
0
-
-
4.0
それでも、というタイトルが哀しい
実話ベースのお話。
親がわが子を虐待する、現実の世界でも痛ましいニュースが時折報じられる。なのに、それでも犠牲になる子どもはなくならない。表題の、「それでも、」が哀しい響きを醸し出す。どんなに親から疎まれて、ひどい扱いをうけながらも、それでも親を慕うのか・・・by johnlisa-
0
-
-
3.0
現実
きっとこういう子たちがたくさんいるのだろうと考えさせられる作品でした。無責任な親たちに腹が立つと同時にそうならざるを得なかった環境で育ったのかと思うとそれはまた切なくなります。
by ハコネコ-
0
-
