みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 977件
評価5 75% 731
評価4 20% 197
評価3 5% 45
評価2 0% 3
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全977件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    無料分を読みました。ストーリーは面白いと思いました。ふと思ったのは、なぜ女性漫画のカテゴリーなんだろう。子供も可愛いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵すぎる

    だめだコレ。だって 面白いし、優しいし、心にグッとくるし。インパクト強めだけど 分かりやすい説明ありの医師と様々な患者、患者だけでなく周囲の人間をも治療してしまう。私も通いたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ギャップ萌えです。

    強烈なロックミュージシャンみたいな先生が、実は頼りになる小児科医師で…シングルファーザーのパパと息子のミチル君とのふれあいや葛藤がリアルで泣けます。子育て中のみなさんの役にも立つと思う

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すごく心に響く作品でした
    まさに今の世の中で起きている事を
    絵にしてわかりやすく伝えているので
    たくさんの人に読んでもらいたい
    TVで実写化して欲しいです

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    強い味方!!

    ハネチンさん頑張れ✊今まで子育てに参加してこなかったんだもん いきなり大変だよね でもブッキーいてくれて良かったね‼️みんなの強くて不気味な味方ダー!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    クーポン券ありがとうございます

    毎日無料で読んでいたところクーポン券の配布をいただいておかげで気になる続きを拝読スルコトが出来ました(⁠^⁠^⁠) 小児科の先生と子育て奮闘中のパパサンと家族サンのお話ですが身近にブッキー先生のような先生が居て下さると心強いって思いました ママが急病で亡くなってしまってみちるクンも淋しい思いをしているだろうに兄妹思いの優しいお兄ちゃんで
    涙腺がウルウル(ToT)な展開でした またポイントが貯まったら続きを拝読したいです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    子どもはかわいい。子育ては大変。子どもの病気やケガが心配。ずっとかわいい。ずっと心配。一人では抱えきれない。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ブッキー面白い

    あのメイクで電車乗るのすごいし、子供のこと面白いって言ってるブッキーも面白い。ハネチン一家との今後は‥医師と患者以上の何かあるのかな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これはいい

    そうそう、あるよねーと懐かしい思いで読んでます。ブッキー先生の見た目はすごいけど、オバケと正面からいえるミチル君は素直に育ってて大物感があります。まぁ、親は大変だけどね。
    とにかく子育て中の人にも、終わった人にも、いろんな人に読んでもらいたいな。
    読んだ後、ほっこりします。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    まだ序盤しか読んでませんが…

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず無料分しか読んでませんが、名作の予感

    サブタイトルの病名が子供を育てている途中で何回も聞いた事もあるものでした

    特に規律性調節障害は知人にもいて、当時いくら病状を聞いても理解できなかったのでこの漫画が当時あったらよかった…と思いながら読みました

    他にも、万人が掛かる病気じゃないので発病したら周囲の理解が中々得られない?と感じられる病名もいくつかあり、こういう漫画が広く伝わればもっと子育てがしやすい環境になるのではと深く考えさせられました

    by Puー
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー