みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 43話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごくリアルな内容で、子育て中の身でありうんうんと頷いてしまいました。ブッキー先生の優しさに自分も救われたような気持ちになりました。ハネチンは自分がいまぶつかっている壁と同じ壁にぶつかって、、、感情移入しまくりです!
by くじねぎ-
0
-
-
4.0
妻を亡くした夫、小さい子どもを二人抱えて奮闘している姿に同情を禁じ得ない。それを助けるオバケメイクの小児科医。小さい子どもって、本当に手がかかるんだよね。子育てって、少し手助けしてもらえるだけで救われるんだよね。
by こうほちゃん-
0
-
-
4.0
子育てに奮闘する方々に
ぜひ読んでほしい漫画。
シングルファザーになってしまったハネチンが、個性的(笑)なお医者さんブッキーに出会って、
学びながら、亡くなった奥様の愛情に遅れて気付きながら子育てしていく。
1人で何もかもはできないですね、子育ては。
親だけではない、もっと周囲との協力体制が浸透していったら、ちょっといい社会になるのかも、と思いました。by ぺぇにょ-
0
-
-
5.0
ブッキー先生、素敵すぎます。周りにこんなお医者さんいたらいいのに、って思います。ハネチンもなれないことだらけの毎日で、がんばっていて、父親として変わっていく姿が応援したくなります
by 大納言小豆-
1
-
-
5.0
無料分
無料分まで読みました。
半日に1話ずつしか読めないのに、しょっちゅう泣かされました……
子育てって楽しいけどしんどいことも沢山ありますね……by ゆなほし-
0
-
-
5.0
人は見かけじゃ無い
こんなにも子供が好きな男の子もいるんだぁと思わされる作品です。世の中のお父さん、お母さん捨てたもんじゃ無いですよ!
無関心が一番最悪ですby なおリスト-
0
-
-
5.0
ブッキーみたいな先生が近くにいてくれたら絶対仲良くなりたいしそこの病院に通います!頼りになります!好きなこと貫いてるのも子供に見せたいです
by MmM-
0
-
-
5.0
深くない?
フラジャイルとかとはまた違った攻め方の医療系漫画
治療を受けさせる過程も理由も人それぞれってよくわかるby ゆうやごん-
0
-
-
4.0
面白いけど
無料分を読みました。ストーリーは面白いと思いました。ふと思ったのは、なぜ女性漫画のカテゴリーなんだろう。子供も可愛いです。
by きゅちゃむ-
0
-
-
5.0
素敵すぎる
だめだコレ。だって 面白いし、優しいし、心にグッとくるし。インパクト強めだけど 分かりやすい説明ありの医師と様々な患者、患者だけでなく周囲の人間をも治療してしまう。私も通いたい。
by ぼたん✾✾✾-
0
-