みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 801件
評価5 74% 596
評価4 20% 164
評価3 5% 39
評価2 0% 2
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

711 - 720件目/全801件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    良かった!

    息子達の小さな頃を思い出しました。

    楽しく幸せだった記憶も多いけれど、うまく行かない悩みや、自分自身の心との折り合いに悩んだり、心の痛みや苦しみも多かったな。
    小学校へ上がるまでは発熱やら怪我やら、病院へ行かない月はなかったかも。
    そんな子達も今は19歳と15歳。
    反抗期でイライラしたりぶつかり合う事もあったけれど、この漫画を読んで小さかった頃の悩みと同時に、キラキラした幸せな記憶もたくさん思い出せました。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    悪魔メイクの女子なのに小児科医!実際にはありえないのかなぁとも思いますがこんな先生がいたら楽しいだろうし素敵です!

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ブッキーね

    タイトルなにかなとおもいました
    が、おもしろい
    小児科の先生はふんわりアドバイスが
    母心によいです
    主人公にはよい主治医に
    出会えたのでは

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高だ

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんはどんな人なんだろう、と思うほど、母親も父親も保護者も先生も誰の視点ももってられる人で素晴らしい

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    色々さがしていてレビュー評価も高いし医療系好きなので読んでみました。すごく面白いですね。続きが楽しみです

    by ahj**-%
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマで観たい

    ストーリーがしっかりしてるし、絵が上手。とても読みやすいし説得力あります。
    子育て経験なくても、すごく引き込まれます。
    支離滅裂なファンタジー転生物に疲れた貴女にお勧め!
    ぜひ日テレ以外でドラマ化を^ ^

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    なにこれ!

    オバケメイク女子かと思いきや、れっきとした小児科医だったとは!
    でも見かけによらず知識もバイタリティも優しさもぎりあって、ちょっと怖いけどこんな先生いたら楽しそうだな。
    大人が感じるほど子供は見た目わ気にしないところがいい!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    こんな先生に会いたい!

    琴吹先生、若いけど落ち着いてて情に深くて、小児科医に成るために生まれてきた様な先生です。対するシンパパの羽根田さんが親の等身大で、読者は思わず寄り添って読み進めてしまいますね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いい

    ネタバレ レビューを表示する

    人は見かけによらないものですよね、、めっちゃいい奴、隣のお化け風の人。え、この人はお医者さんなの??とりあえず読みます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ほっこりします

    最初は何となく見ていましたが、読んでいたらほっこりしました。小児科の先生がこんなに面白くて楽しい方なら子どもも喜びそうです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー