みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
若いのにすごくよくわかってる!
お母さんもお父さんも子育てをしてる人は自分後回しにして頑張るから周りが気づいてあげないといけないなと思いましたby m.m.c.f-
0
-
-
5.0
何か泣ける!カオスぶりとかもう色々胸に刺さって
泣ける部分ではないはずなのに泣ける。
お化けメイクも素敵に見えてくる。by ちゃちゃちゃむ-
1
-
-
5.0
パパの育児参加
すごーくわかる!保護者ってお母さんだけじゃないのにね。お父さんの、俺はあくまでも手伝う立場っていう、当事者じゃない感。
母は何も言わずに普通にこなすことを、父はやった感を出しまくる。
一人で頑張るお父さんはもはや同志として応援したくなる!by 五月雨パンダ-
1
-
-
5.0
共感の嵐
今まで、どうしてこの作品に出会わなかったのかってくらい面白いです!!
出会えたことに感謝です!!
子供がいるので、共感しまくりです!!by アニメ初心者-
0
-
-
5.0
おもしろすぎる
本当におもしろい!ゲラゲラ笑えるけど、ほろりとさせられるし!それぞれの人の本音もそうだよな!って思うし。これはワクワクするわ。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-
-
5.0
勉強にもなります
母としてはやっぱり見た目でこの病院を選ばないかもしれません(汗)でも内容は面白いしそうなんだぁと関心する事も多いです!
by でこっぱ-
0
-
-
5.0
子育ての大変さは面白い
妻を亡くした子供に興味のないパパの子育てが、どのように変わるのか楽しみです。人は見かけに寄らないし、子供の正直な気持ちを面白いと思える大人の掛け合いがほっこりします。
by まんまるの-
0
-
-
5.0
佐原ミズさん大好きです!!
なんと!佐原ミズ先生のマンガが!!作者びいきで購入ですが、やはり面白いですね。題材も小児科と、子育て中で気になるところで、どんどん購入します。絵とお話が毎回ストライクで、オススメです。
by マンガっていいよね-
0
-
-
5.0
面白い!
小児科医のブッキーが個性的で面白いです!
まさかお化けのような装いの彼が立派な小児科医とは…
父子家庭の3人が救われるところ良かったです。by おちゃのこさいさいな-
0
-
-
5.0
ブッキーはすごく子どもに寄り添う素敵なお医者様で、メイクとのギャップが面白いw ハネチンさんが少しずつパパになっていく様子がいいなと思います。
by hajimechan-
0
-