【ネタバレあり】ハネチンとブッキーのお子さま診療録のレビューと感想(5ページ目)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/04/19 11:59 まで

作家
配信話数
29話まで配信中(36~39pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 789件
評価5 75% 589
評価4 20% 160
評価3 5% 38
評価2 0% 2
評価1 0% 0
41 - 50件目/全246件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ぶっきー

    ブッキーみたいに
    柔らかくしなやかに
    自分をもって生きて生きたいなぁ
    誰にどう言われようとも自分。
    だけど、人には押しつけず
    親切で。そんな人間になりたい

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こういう系の漫画って感動するし共感するけど結構暗くなりがちで私はちょっと避けてました。
    しかーーし、これいいよ!!
    先生がまずイイ。
    デスボイスをこよなく愛し、それに共感しライブにも連れってってくれる両親。
    こんなに愛されて育った、ちょっと変わった小児科先生。
    だからこそなのか多種多様な人を受け入れられちゃう。
    子育ての合間に手にとってほしい作品です。
    クスッと笑ったりホッとできたり
    そして治療の豆知識さえもサクっとね。
    軽く手にとってしっかり心に残る作品となっていますよ♪

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最高なストーリー!読み続けたい。ブッキーが気になります。はねちんさんはとても不器用だけどがんばり屋で応援したくなる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    男性諸君!

    一話目の電車で、隣に座っていたぶっ飛んだお化粧をしていたのは、男性で医者だったとは…人は見かけじゃわからないものですね。そして、妻に家事育児を任せて仕事だけしていれば良いと思っている男性がいる事。ウチの夫そうだった。そんな人、奥さんがいきなり居なくなったら、パニックになるんだろうな。考えさせられます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読むべし!

    妻に先立たれ、幼い子ども2人の育児と仕事に奮闘するハネチンさん。
    子どものこと、家族のこと、人生の色々なことを考えさせてくれる作品です。
    他の方もレビューに書いていらっしゃいましたが、ギフト券ありがとう!!!
    笑いも涙もダダ漏れ作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    産まれたての子どものいる全ての父親に見て欲しい
    1回何かやったら協力した気になるから、毎日365日終わりは無いということに気付いて欲しい

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いいお話

    すごくいいお話!
    ブッキー、最初はギョッとしたけど、すごくいいお医者さんで、子供たちやその親に寄り添ってくれる。シングルマザーのお話って多いけど、大変な思いして子育てしてる、シングルファザーも世の中にはたくさんいるよね‥

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    母 5 : 5 父

    子育ての割り合いが五分五分が理想でしょうね。この漫画はもちろん、他の子供がテーマの漫画、ニュース見てて感じます。なぜ、二人の子供なのに、片方だけが育ててるのか?専業主婦でも、起きてる間ずーっとって変ですよね?
    共働きなら尚更、変!今までが間違っていた。
    政治家が、「子供は国の宝」と言ってるのを耳にします。本当に思ってる人達は、1割もいるのかと、感じます。母親は、女性は不死身じゃありません。あなた方、父親、男性と同じでしんどい時
    多々あります。我慢してるし、言葉にしないだけです。言っても、分かってもらえない。
    1日も早く、父親、男性が認識してくれるのを信じます。父親、男性に読んで欲しい漫画です。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    人は見た目通りじゃないんだな〜

    ブッキー…ヤバい人?と思う見かけ。
    でも全く違った。
    心が広く、懐が深く、子供を面白がる医者だった。
    対子供だけじゃなく、大人のハネチンの頑なだった心を開かせる力量がある、かなり優秀で立派な医者であり、大人でもある。
    ブッキーすごいな〜、こういう人に成りたいな〜、と憧れを抱いてしまった。
    但し、ホラーテイストのメイクには憧れたりしないぞ、ブッキー。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ぶっきー先生

    こんなオバケみたいな風貌の小児科医いたら多分受診しないけど、子供に寄り添ってくれる、助けてと言えない保護者に歩み寄ってくれるあったかい先生。ほんとにいたらいいな~なんて思って読んでます。

    by syjf
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー