みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな先生にあいたい
いや、最初びっくりしたけど、こんな気さくな先生に会いたいし面白い。仲良くできたら最高だと思う。
育児の大変さもしっかり描写されていてすんなり話がはいってくる。by にゃんにゃんた-
0
-
-
4.0
切ないけど温かいお話し
まだ子どもが小さいママが亡くなってしまう設定だけど、残された家族が前向きで、
お化けの先生も優しくてなんか温かい気持ちになります。
保育園の保護者同士であんなに突っ込んだ話するかな?というのはあるけど、みんな幸せになってほしいと思うお話しです!-
0
-
-
5.0
先生優しすぎる!
こんなに家族全員の事を心配してくれる先生、読んでいて泣けてきます。優しい…!先生が登場すると安心します。
by 建功寺-
0
-
-
5.0
子供がいても いなくても
お子さんがいらっしゃる方には
より響く作品だろうなぁと まず思いました
悪魔メイクの小児科医なんて かなりファンタジーですが
細かいことに気づけて、子どもはもちろん
大人の気持ちにも寄り添えるステキな先生のお話です
子どもの無条件に親を慕う様子や
親の愛情、他人からの優しさとか
子供の有無に関わらず心が動かされるエピソードが多いですby 毛糸玉-
0
-
-
5.0
面白い
子育て世代では無いのですが、保育園に子供を預けている同僚の話を聞くにつけ、難しい問題が多いな、子育て大変だなと思っています。ブッキー先生みたいな小児科医がたくさんいるといいですね
by フィレミニヨン-
0
-
-
5.0
広告でよく出ており気になってました。ビジュアル系が好きなので、そのようなメイクをしてる先生が好きです。てかあのメイクでよく電車乗れるな笑
by しんてんち-
0
-
-
5.0
オモシロイ!
小児科医の先生の風貌も、設定が面白いなと思ったけど、子育て中や、産後にめちゃくちゃ読みたい漫画!勉強にもなるし、共感も出来て、もっと早くこの作品を知りたかったなぁーと思いました⭐︎
by 8pompom8-
0
-
-
5.0
きちんとした医療漫画
原作者さんというか医療監修の方がいらっしゃるんですよね。かなりきちんとした内容の医療漫画だと思います。子育て中のお母さん方は、この作品を読んで参考に出来ること沢山あるのでは と思いました。
こんな良い先生なかなかいませんけどね。by しいたけ姫-
0
-
-
5.0
カッコいい
ブッキーの子供時代がたびたびでてくるのがかわいい!子育てのいいアドバイスになるし、考えかたがかわる。面白いです。
by こんざえもん-
0
-
-
5.0
共感します
題と表紙に惹かれで読み始め、絵の意外さや設定に良い意味で驚かされましたが、ストーリーはとてもくるものがあります。
まだ序盤ですが、我が子が小さかった時の色々を思い出し共感と切なさで胸がいっぱいになりました。頼れる人がいなくても時間は止まらない、逆に必ず明日はやってくる。そうやって毎日を何とか乗り越えていた事、それでも何よりかわいい子供たちに何度も救われたこと。
他の方のレビューを読んでも涙が出てきます。
色んな事を思わせてくれる素敵な作品です。by はなてんとう-
0
-