みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 801件
評価5 74% 596
評価4 20% 164
評価3 5% 39
評価2 0% 2
評価1 0% 0
441 - 450件目/全550件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    こんな先生がいたら、面白くていいなーと思って読みました。幼稚園や小学生ぐらいの子供に人気でそう。みかけによらず優しくて頼もしいのも素敵です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろいおはなしです。お母さんがいなくなってとても悲しいですが、お父さんとの生活やことぶき先生とのやりとりがおもしろいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな先生がいたら楽しい

    破天荒と倫理観の共存というか、融合というか、規格外で想定外キャラの先生がハネチンのコンフォートゾーンの破壊神みたいなもの。もう少しスッキリした絵柄が好みですが、オモシロイので、星は5でいいです。好みの絵柄なら、星を振り切っていると思うし。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い漫画発見できました。いつかきっとドラマ化すること間違いなし。毎日更新楽しみにしています。みんな幸せになるといいなと思いました。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ハマる

    何気に読んだけど、これハマる。子供を育てた頃を思い出してしまいました。

    by Rうさ
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子育てあるある

    ママが亡くなってしまったのに、子供が意外とあっけらかんとしていて少し違和感を抱きました。これから「実は強我慢していた」的なエピソードがあるのかな…?それ以外は子育てしているとぶち当たることが描かれていて、首を縦に振りながら読みました。あと、子供の体調不良の原因や感染症の事とかも知れて勉強になる漫画だと思います!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃいい話の連続。
    日々辛いことや苦しいことがあれど、一歩踏み出せばいいこともある!
    心がポカポカあたたまるお話です

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いい話

    で終わらないリアルな絶望も入れ混んでくれるのがいい。育児ってそうなんよ。。。でも楽しくわらワンと損よね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こんな先生に出会えたらいいなー!と心から思えた作品です。
    あの面を初めて見たら衝撃だけど(笑)
    おもしろい!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    めちゃいい…涙

    登場時、典型的なクソ夫(※訳アリだけど)のハネチンの気づきと変化に泣ける…(最初からそうしろよ! と言いたくなるが致し方なし)。

    それにしても、本来的にはマトモな方が破天荒設定で描かれないといけないのがな…切ないですがこれもマンガなので仕方ない。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー