みんなのレビューと感想「ハネチンとブッキーのお子さま診療録」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

ハネチンとブッキーのお子さま診療録 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
43話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 979件
評価5 75% 731
評価4 20% 198
評価3 5% 46
評価2 0% 3
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

101 - 110件目/全979件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ギャップがいいです!

    ネタバレ レビューを表示する

    ブッキーの見た目だけを見て判断する人はたくさんいると思うけど、まさかのお医者さんって言うギャップが良いです♡
    ほーんと、素敵なご両親に愛情かけて育てられたんだなって言うのがわかる、性格の良さ。
    安心して読めるマンガです!!

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    感想

    ネタバレ レビューを表示する

    題名が気になって読ませて頂きました。
    所見で母親を亡くし父親が育児もするまあ当たり前だけど1話で話がサクサク進むのが
    それと世間の見る目その通りですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    はねちんとブッキーなんて呼び合える関係

    ネタバレ レビューを表示する

    はねちんは奥さんを病気で亡くして、1歳と3歳の兄弟を育てるシングルファーザー。
    ブッキーは悪魔のようなメイクをして電車にも乗る小児科医。
    電車で具合の悪くなった3歳のみちるを介抱してくれた事がきっかけで、ブッキーのいる医院に通うようになるはねちん。
    子どもは小さいうちは病気だらけだもんね。
    仕事をしながらもはねちんはおねしょ、栄養不足今の家庭が抱える問題に立ち向かっていく。
    子育てしてる人な全ての人に読んでほしい。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    良すぎる

    想像以上の感動。というか、胸にズシズシくる。ただ単に子育ての大変さを描いているだけじゃなくて、世の中のお母さんたちが背負う重圧、子どもたちの愛おしさ、、、、子育てを経験した人には共感しかないと思う。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    楽しみ

    ネタバレ レビューを表示する

    今7話読みました。ケンちゃんのお母さん、言って良いことと悪いことがある。
    大変なのかもしれないけど、1人の大人として非常識すぎる。
    ハネチンとブッキーの対応や成長もこれから楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    シングル

    シングルファザーの話だけど、コレ女性の方が刺さる話なんじゃないかな…
    絵柄も見やすいし面白かったです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    めちゃくちゃいい!最近歴史物ばかり読んでたからすごく癒される~わかりやすく為になるから、なるほど~と思いながら読んでます

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ブッキー顔は恐いけど、、、こんなお医者さんに診てもらいたい!
    患者さんをよく観て的確なアドバイスと診断をくれる理想の医師です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    ハネチンパパのシングル子育て奮闘は、お化けメイクの小児科医ブッキーに助けられながら、子育ての楽しさに気づくゆとりも出てきます。子育ての医療ミニ知識も参考になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人に対して優しくなれる

    子供を育てることって大変で、自分本位な考え方になってしまうけど、この本を読むと、人を頼っていいんだな、むしろ頼ってみようかな、と思える内容です。

    by りん1
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー